具体的な業務内容
【営業推進リーダー(物流・受発注業務)】◆シェアサイクリング「HELLOCYCLING」を運営
◎ソフトバンク社の新規事業提案制度「ソフトバンクイノベンチャー」を通じて設立/資金調達約52億円
◎累計利用者450万人突破!シェアサイクリング事業「HELLOCYCLING」を運営
◎フルフレックス/在宅勤務可能
今回配属予定のセールスチームは現在20名程度の規模ですが、今後更に増員を予定しており、当社ビジネスの拡大のためには最も重要なチームです。そんなセールスチームの中で物販販売や在庫管理を行う物流担当を募集致します。
【具体的には】
パートナー企業と社内をつなぐ架け橋となり、以下のような業務を担当いただきます。
<定常業務>
・受発注業務
・社内外からの問い合わせ対応業務(電話・メール)
・外部パートナー企業(ステーション設置企業、物流関連企業など)への指示出し業務
・社内のアルバイト人員への指示出し業務(業務の割り振り指示や進捗確認など)
・自社倉庫での入出庫業務
・外部パートナー企業の倉庫への定期巡回、在庫管理指導等
・社内ワークフロー申請業務
・請求、支払業務
<改善業務>
・業務運用フローの構築
・各種使用ツールの設定
・営業が営業活動に専念できるような環境づくり 等
【職務の魅力】
・新しい短距離交通インフラ構築を推進し、世の中に無い新しい仕組みやサービスを広げることで街づくりに貢献できます。
・メンバーと協力し、新たなサービスを生み出す一翼を担うことができます。
・定型業務にとどまらず、新たなサービス方法を考え実践できます。
■当社について:
◎シェアモビリティ業界は成長市場であり、今後もシェアサイクリングのみならず自転車型特定小型原付もリリース予定など、新規プロダクト開発にも余念がありません。
◎新たな交通インフラサービスとして、シェアサイクリングサービス(拠点数:7,000か所以上)を展開。2019年からはスクーター・小型EV車なども含めたマルチモビリティシェアサービスを開始、2024年には新型モビリティのリリースも控えております。当社はIoTデバイス・システムなどソフト面の提供に特化しており、シェアサイクルなどの「モノ・場所」の準備や実際の運営はパートナーにお任せしている点が当社の特徴です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成