• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 公益財団法人ライフ・エクステンション研究所付属永寿総合病院の求人情報(【上野】総合病院の経理◆未経験歓迎◆基本土日祝休/残業月平均10〜20h/年休120日【dodaエージェントサービス 求人】)

    公益財団法人ライフ・エクステンション研究所付属永寿総合病院

    【上野】総合病院の経理◆未経験歓迎◆基本土日祝休/残業月平均10〜20h/年休120日【dodaエージェントサービス 求人】

    【上野】総合病院の経理◆未経験歓迎◆基本土日祝休/残業月平均10〜20h/年休120日【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/14
    • 掲載終了予定日:2025/10/12
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【上野】総合病院の経理◆未経験歓迎◆基本土日祝休/残業月平均10〜20h/年休120日

    【病棟とは別建物勤務/「DBJビジョナリーホスピタル」として評価・認定された総合病院/腰を据えて長期就業が叶う◎】

    ■仕事の内容:
    経理部の一員として、台東区の総合病院である永寿総合病院のより良い運営をサポート。
    経理の仕事は病院におけるお金の流れを数値化し正確に管理することです。
    入社後はOJTにて慣れていただき、徐々に業務をお任せします。

    【業務詳細】
    ・財団収支の取り纏め(売上や費用の集計)
    ・給与や取引先への振込(給与計算等は人事課がおこなっています。)
    ・資金管理
    ・予算管理
    ・固定資産管理
    ・経費精算
    ・各種税金の納付
    ・決算報告書の作成  など

    ■配属先情報:
    経営企画部 4名、30代〜50代

    ■企業・求人の特色:
    人々の活動年齢の延長に向け各種疾病の成因、予防、診断、治療及び後療法の実践、並びに総合病院を運営しています。

    ■働く職員が快適に、且つ能力を最大限発揮して業務に取り組めるようバックオフィスからサポートします。

    ■仕事の魅力:
    ・平成29年5月に日本政策投資銀行(DBJ)様より、防災および事業継続に関する取り組みを「DBJビジョナリーホス
     ピタル」として評価・認定されました。
    ・歴史ある病院ながら、新しい風を取り入れつつ、より良い職場環境にしていこうと組織的に取り組んでおります
     ので、風通しの良い社風です。
    ・基本は土日祝休みですが、月2回のみ出勤(計1日分として平日に代休取得可)と、働きやすい環境です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      <業種未経験歓迎・職種未経験歓迎!>
      ■必須要件:
      ・社会人経験3年以上
      ※医療業界の知識はご入社後に習得いただくため、現時点ではなくても問題ございません。

      ■歓迎スキル・経験
      ・経理業務について就業経験がある方
      ・病院にて就業経験がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都台東区東上野2-23-16
      勤務地最寄駅:都営地下鉄都営大江戸線/新御徒町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1ヶ月単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:37時間30分
      対象期間の総所定労働時間:154時間48分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:00

      <その他就業時間補足>
      ※残業月平均:10〜20時間

      給与

      <予定年収>
      300万円〜400万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):156,400円〜170,000円

      <月給>
      156,400円〜170,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与実績:年2回/5か月分支給(昨年度実績)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      【休日補足】基本は土日祝休みですが、土曜日は月2回が休みでその他は午前出勤あり。(8:30〜13:00/休憩なし)
      ※毎月平日に代休を1日取得いただきます。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:※月50,000円まで
      家族手当:※福利厚生その他欄参照
      住宅手当:※福利厚生その他欄参照
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:※勤続3年以上

      <教育制度・資格補助補足>


      <その他補足>
      ■住宅手当…ご自身で賃貸物件を借りている場合月17,000円、持ち家の場合月3,500円(支払いから5年超えの場合月2,000円)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の勤務条件:変更無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      公益財団法人ライフ・エクステンション研究所付属永寿総合病院
      設立 1967年2月
      事業内容
      ■事業内容:
      活動年齢の延長のための各種疾病の成因・予防・診断・治療及び後療法の実践、活動年齢の延長及びリハビリテーションに関する医学・社会科学及び生化学上の調査・試験研究とその発表及び知識の普及啓発、活動年齢の延長及びリハビリテーションに関し海外との連繋及び協力、介護福祉に関する事業(居宅支援事業所等)、地域の医療供給体制の向上を図るために必要な医療機能の確保、上記事業達成の為に必要な次に掲げる機関の附設運営(永寿総合病院、永寿総合病院柳橋分院、永寿総合健診・予防医療センター)
      従業員数 1,055名
      本社所在地 〒1108645
      東京都台東区東上野2-23-16
      URL http://eijuhp.com/index.html
    • 応募方法