具体的な業務内容
【呉・東広島】製造経験から生産技術へキャリアアップ!◆新工場立上げ/業績好調/長期連休3回/土日休み
【自動車に興味がある方必見!/エンジン始動用部品で世界トップシェア/大型連休3回】
■採用背景:
新たなプロジェクトの受注に対応するための増員募集です。新しい生産設備の導入や生産ラインの設計、工程改善業務を担当していただける方を求めています。未経験の方からも、まずは製造にて現場での流れを理解いただき、徐々に生産技術の業務もサポートをいたします。
■業務内容:
\入社後すぐ/
生産技術の補助として先輩社員に付き、試作品制作・現場改善・図面作成を行って頂きます。
\1年後〜/
担当者として上司や製造部門と調整しながら、試作品の作成・現場改善・図面作成等をご担当頂きます。
将来的には新製品の量産体制の構築をチームで行って頂きます。
開発や試作業務がメインとなります(保全は別部門が担当します)。
【具体的には】
・マシニングという機械を使って部品に穴を開ける
・新しい製品を大量に作るための準備
・どうやって作るかを計画する
・作る工程をもっと効率的にする方法を見つける
・自動車メーカーや農機・建機メーカーとやり取り
■組織構成:
技術開発部には、20代〜40代が5人います。他の部署や外部の会社ともたくさん連携をして仕事を進めます。主任、課長代理、課長、次長、部長とステップアップしていくことができます。
■就業環境:
長期連休が年に3回(夏休み・年末年始・ゴールデンウィーク)あり、土日も休みなので、プライベートとの両立が可能です。夜勤はなく、休日も2〜3か月に1回程度の出勤で、働きやすい環境です。社内外でのコミュニケーションが活発です。
■面白さ:
自動車や機械が好きな人にとってはとても楽しい仕事です。自動車メーカーとのやり取りが多く、新しい情報をキャッチできるのが魅力です。新しいプロジェクトに携わるチャンスがあり、やりがいのある仕事です。海外の工場での仕事も将来的にあり、グローバルな経験が積めます。
■同社の特徴:
1975年に世界9カ国で「金属リングの作り方とその装置」として特許を取得し、エンジン部品で世界一のシェアを誇ります。今は、新しい分野のリング製品を提供するためのチャレンジも進行中です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等