具体的な業務内容
ドキュメントコントロールマネージャー◆社外提出用の技術・法規文書の管理体制を構築・運営/フレックス
■業務内容:
この度、事業成長を支える強固なドキュメント基盤を構築するため、Document Control Managerを募集いたします。社外提出用の技術・法規文書の管理体制を構築・運営し、品質マネジメントシステムとの連携を主導、組織全体のナレッジマネジメントを推進してくださる方を求めています。
■想定業務例:
◇文書体系・標準・運用ルールの設計
・WOTAの製品・サービスおよび社内業務に関わるドキュメントの体系的な構造、分類、命名規則を設計。
・ドキュメントの品質標準、フォーマット、スタイルガイドを策定し、組織全体への浸透を図る。
・ドキュメントの作成、レビュー、承認、公開、保管、廃止に至るまでの運用ルールやワークフローを設計・構築。
◇発行・更新・廃止のフロー管理
・新規ドキュメントの発行プロセス、既存ドキュメントの更新プロセス、不要となったドキュメントの廃止プロセスを厳格に管理。
・ドキュメントのバージョン管理を徹底し、常に最新かつ正確な情報が提供されるよう運用。
・ドキュメント管理システム(DMS)を活用した効率的なフロー運用を推進。
◇各部門連携・監査
・開発、営業、生産、法務など、各部門と密接に連携し、ドキュメントのニーズを把握。
・ドキュメントの作成者や利用者に適切な指導やサポートを提供し、ドキュメント文化の醸成を推進。
・設計されたルールやフローが適切に運用されているか、定期的な内部監査を実施し、改善点を特定。
◇対外文書の適合性保証(法令・契約・顧客要件)
・製品マニュアル、サービス利用規約、プライバシーポリシーなど、外部に公開される文書について、関連する法令、契約条件、顧客からの特定の要件に適合しているかを検証し、その適合性を保証。
・法務部門や関連部署と連携し、文書が法的に適切であり、企業の義務や顧客への約束を確実に反映していることを確認。
■当社について:
2014年の創立以来、21世紀最大の課題と言われている「水問題」を、創造的に解決することを目指しているスタートアップ企業です。
具体的には、上下水道に依存しないインフラ構築を進め、災害時や水資源が限られた地域での活用を推進しており、2021年からは海外展開に挑戦し、世界中から技術者や研究者が集まる企業へと成長を遂げています。
変更の範囲:会社が指定する他の業務への変更または異動を命じる場合がございます
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例