具体的な業務内容
【人材業界歓迎】採用人事/年収600万円〜キャリアパス◎サブスク×お花事業展開◇メディア掲載実績多数
【人材紹介経験歓迎/日本最大級のお花のサブスク「bloomee」を展開/累計会員数は30万人を突破/自社ECサービスの機能追加/メディア掲載実績多数の注目企業】
■業務概要:
成長中のD2C事業のスタートアップにおいて、採用戦略から実行まで一気通貫で担う人事ポジションです。採用要件の言語化、求人票設計、スカウト媒体運用、KPI管理、面接プロセスの改善など、単なるオペレーションにとどまらず、事業と一体になって採用の成果を生み出すことがミッションです。現在は、採用チャネルとしてはエージェントとダイレクトリクルーティングを中心に運用。RA出身者ならではの経験から「仮説設計→実行→改善」を通じて、採用成功率を高めるアプローチを求めています
■業務詳細:
<メインミッション>
・採用ポジションごとの要件ヒアリング〜定義・言語化
・各種チャネルに対応した求人票設計/スカウト文面の作成と改善
・採用KPI(推薦数、面接率、内定率など)のモニタリングと改善サイクルの設計
<ご志向に合わせてお任せしたい業務>
・入社後オンボーディング施策や継続率を高める組織系PJの設計、運用
■魅力:
(1)「採用支援」ではなく「採用成功」を自分の手で実現できるRA時代の経験を活かして、単なる推薦支援ではなく事業責任者と並走して採用の成果を出す役割を担えます。提案だけで終わらず、要件定義からチャネル選定、歩留まり改善まで主導できます。
(2)数値と仮説ベースで採用の全体最適に向き合える推薦数・面接率・内定率など、RAで培ったデータ視点を活かし、採用KPIの可視化・改善を推進。チームとしてPDCAを高速で回す文化があり、再現性のある採用成功モデルを追求できます。
(3)事業との距離が近く、手触り感のある意思決定ができる事業責任者と日々連携しながら採用を進めるため、経営・現場目線での解像度の高い人材要件を設計可能。「誰のために、なぜこの人を採るのか?」という問いに、自分の仮説と成果で向き合えるポジションです。
■キャリアパス:
メイン業務は採用領域となりますが、今後は組織内でのリーダーポジションに着任しマネジメント経験を積む他、採用以外の人事領域にも挑戦し、人事としてキャリアを広げることも可能。
※ゆくゆくは役員・CXO等も目指せるポジション
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成