具体的な業務内容
【大森】発注者側での施工監理アドバイザー◆東証プライム上場/1200億中国不動産再開発の大規模PJT
〜1200億の大規模グローバルプロジェクト/中国深センの大規模不動産開発/年休126日/土日祝休み/残業ほぼなし〜
■業務内容:
中国で進行する高層ビル建設プロジェクトにおいて、日本から現地の施工状況を確認・管理するアドバイザー業務です。
日本企業単独でアジア最大級を誇る百年建築・日本基準のイノベーションセンター建設プロジェクトに携わっていただきます。
■具体的には
本社にて、現地法人の建設チームとやり取りしていただきます。
現地チームがサブコン、インフラなどあらゆる現地業者の対応を一括で行っておりますので、中国語ができなくても問題ございません。
また現地出張もほぼ発生しない予定です。
■事業概要
当社グループが中国・深セン市で建設する大規模施設ワールドイノベーションセンター(WIC)の不動産開発事業を行っております。
WICは発展著しい深セン市の超一等地、福田区に自社保有用地に複数の高層オフィスビルやイノベーション関連施設を建設するものです。
完成時には,日本/欧米/アジアから進出予定の先進的大手優良企業200社,技術者/開発者を中心とした就労人口3万5000人超のハイテク・タウンが誕生する予定です。
■就業環境
・60歳定年制のため、超える方は嘱託社員としてのご採用になります。(退職金以外は基本的に正社員と同じ待遇です)
■同社の魅力:
◎東証プライム上場
設立は2011年、創業を含めると50年超えており、現在東証プライム上場しています。プロジェクトが進行するにつれ、企業規模が成長する環境の中で働くことができます。
◎平均給与を5年以内に日本最高レベルの水準に到達させるのが目標です。
2030年を目途に段階的な完工を目指す深センプロジェクトで投資会社の土台となる基礎的な収益が固まってくれば、十分に国内トップレベルの報酬に引き上げることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例