具体的な業務内容
【品川】ソニーGの特例子会社/定着支援専門組織の課長候補◆土日祝・年休125日
〜ソニーグループの特例子会社/組織強化のための増員採用/年休125日・土日祝休み/実働7時間30分・残業月20h/転居を伴う転勤無し〜
社員サポート課 課長として、障がいのある社員およびその支援者(サポーター)の定着支援と職場環境の整備を目的とした、専門的かつ実践的なマネジメント業務をお任せします。
【主な業務内容】
・障がい者雇用に関する施策立案・実行(定着支援、能力開発支援 等)
・年間および月次の目標設定と達成に向けた進捗管理
・チームメンバーのマネジメント(育成、評価、業務配分など)
・業務プロセスの改善および組織運営の最適化
【社員サポート課とは】
社員が人事考課の影響を心配し相談をためらうことがないよう、人事課内にあった社員の相談窓口を独立し、新たに設立された定着支援専門組織です。
【組織としての役割】
・社員が職場に定着し、安心して働くための様々なサポート・支援。
(定着支援面談、福祉・医療機関との連携、制度・規則検討、現場支援員と連携した定着支援活動など)
・定着支援に関する会社共通の方針や対応協議の推進、現場支援員の支援(連携した課題解決・連携体制の改善・研修プログラムの実施など)
・定着支援情報管理
■職場環境:
現在社員サポート課は経営企画部部長が課長を兼務しており、その下に8名の社員が所属、それぞれ各担当部署を中心に定着支援を行っています。開放感のあるフリーアドレスのオフィスに加え、広い社員食堂、休憩室もあり、働きやすい環境が整っています。
■当社について:
当社はソニーGの特例子会社として、障がい者の雇用推進のため設立されました。年々新しい仲間を迎え、会社規模は拡大、現在では3つの事業領域を展開しております。
・「オフィス環境整備」事業として、清掃、リサイクル、衛生管理など
・「事務サポート業務」総務業務、研修テキストの印刷、名刺作成、人事・経理書類の処理、郵便物の集配や発送代行など
・「IT・映像関連業務」各種コンテンツのデジタルアーカイブ化、データ入力・処理、画像アノテーション、ゲームの品質保証、AI開発支援など
事業の幅広さが社員一人ひとりのキャリアの選択肢を広げ、最終的には自立したキャリア形成につながると考えており、積極的に新しい業務も獲得しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例