具体的な業務内容
【東広島市】製作工程の確認、部材発注、出荷準備◇リーダーシップを発揮できる◇業界不問◇残業月10h程
《世の中から水害をなくしたい》社会貢献性高く全国で必要とされる「水害対策製品」の生産管理職
〜残業月10h程・有給年平均10.5日取得・転勤なし◎/マイカー通勤OK(無料駐車場有り)〜
■企業概要:
当社は創業108年の浸水対策設備メーカーです。
広島県の港湾整備の水門製作に70年近く携わり続け、「日本三景・宮島」にも当社の製品が導入されています。
現在は公共事業で培ったノウハウを活かし、民間中心の浸水対策事業へシフトチェンジ。集中豪雨や大型台風による水害が全国で頻発する近年、「止水のプロフェッショナル」として、全国のお客様から高い評価を得ています。
■お任せしたい業務:
自社オリジナル止水対策製品の製作管理をお任せ致します。
毎年のように起こる浸水被害への対策として、新築や既設の建物に当社の止水製品を導入する企業が大幅に増化。
高まる需要に対応するため、組織強化と次世代の幹部候補育成を目指して増員採用を行います。
■職務内容:
・購買管理…部材発注・検収、外注業者手配、運送(出荷)手配
・原価管理…部材・外注費用見積り、取引業者新規開拓(品質・価格交渉)、案件毎の予実比検証
・工程管理…製作から製品出荷までの工程管理
ご入社後まずは製品理解から始めていただき、これまでのご経験を鑑み業務の幅を広げていただきます。
ゆくゆくは工程全体の責任者としてご活躍いただきます。
■1日の仕事の流れ:
・製作工程の確認(各部門のチームリーダーと打合せ)
・部材発注・検収
・製品出荷準備
・書類整理
■魅力ポイント:
(1)メーカーならではの強み:
工場製作はじめ、すべての部署が本社に置かれているため、他部署との連携が取りやすく、些細なことでも調整・相談しやすい環境です。
(2)業界未経験者も多数活躍:
他業種・他職種から転向して30年以上働いている社員もいます。
入社後、独り立ちに向けしっかりとした研修サポートがあるので、未経験の方でも安心して挑戦できる環境です。
(部署構成:60代(嘱託)、50代(チームリーダー)、30代、20代)
(3)プライベートも大事にしながら働ける:
前年度の残業時間は月10h程、有給休暇は平均10.5日取得、賞与は8ヶ月分支給!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例