具体的な業務内容
【茨城/神栖市】一般事務★残業ほぼ無◆試験サンプル品の受付・管理《医薬品メーカー支援で安定感◎》
【〜未経験歓迎/残業10時以内/フレックス制度があり働きやすさ◎/医薬品開発を支援する非臨床試験受託サービスを提供する企業/クライアント数1800程/女性活躍推進企業として「えるぼし」三ツ星認定◎〜】
■業務概要:
医薬品等の開発を支援する同社において、被験物質(試験サンプル)の管理業務および一般事務業務を担当していただきます。受託先から提供される被験物質の受領や返却、試験責任者への移管、委託者対応、医薬品機構(PMDA)対応など、多岐にわたる業務を通じて、創薬支援の一翼を担う重要なポジションです。
■職務詳細:
・試験サンプル品の受領、返却、試験責任者への移管
・委託業者や医薬品機構の窓口/対応
・一般事務業務(書類作成、データ入力、電話応対など)
■配属組織に関して:
非臨床事業部 創薬レギュラトリーセンター(鹿島研究所)運営管理室に配属されます。運営管理室は、15名のメンバーで構成されており、男性7名、女性8名が在籍しています。
■入社後のフォロー体制:
入社後オリエンテーションをはじめとし、GLP教育(厚労省省令に基づいた教育)を中心に実施、詳細業務に関しては同部署先輩社員が1から丁寧に指導しますのでご安心ください。
■組織体制:
同部門は、非臨床試験の運営を支える重要な役割を果たしています。経験豊富なメンバーが多数在籍しており、チームワークを重視した環境で働くことができます。新たに加わる方にも、丁寧な指導とサポートを行い、スムーズに業務に馴染んでいただける体制を整えています。
■特徴:
当社は、製薬業界における創薬支援を核として事業を展開しております。創薬初期段階から市場投入までの一連のプロセスにおいて、非臨床試験(薬理・安全性・薬物動
態)から臨床試験(検体採取・薬物濃度測定、バイオマーカー測定)の一部に至るまで、幅広くサポートしています。今後は、国内外の創薬関連企業との連携をさらに強
化し、新たな試験技術の開発にも注力していく方針です。当社でのキャリアは、高度な専門知識を身につけ、社会貢献の実感を得ることができる環境です。あなたの力を、私たちの成長とともに大いに発揮して下さい。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成