• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 山清電気株式会社の求人情報(【長野・安曇野】設計開発(電気回路)※土日祝休/年休125日/温める技術◎凍結防止ヒーター【dodaエージェントサービス 求人】)

    山清電気株式会社

    【長野・安曇野】設計開発(電気回路)※土日祝休/年休125日/温める技術◎凍結防止ヒーター【dodaエージェントサービス 求人】

    【長野・安曇野】設計開発(電気回路)※土日祝休/年休125日/温める技術◎凍結防止ヒーター【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/17
    • 掲載終了予定日:2025/10/15
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【長野・安曇野】設計開発(電気回路)※土日祝休/年休125日/温める技術◎凍結防止ヒーター

    〜水道管の凍結を防ぐ「凍結防止ヒーター」を中心としたラインナップ!『温める』技術力による価値創造◎設計開発職の募集〜

    ■募集背景
    当社は水道管の凍結を防ぐ「凍結防止ヒーター」を手掛けており、インフラ設備を支える安定した需要を誇っております。今後、更なる事業成長の柱として、当社の”温める”技術を生かした電熱器具や新しい業種向けヒーター製品の開発も進めており、技術開発に携わっていただける方を募集します。

    ■職務内容
    当社の技術部として、既存製品の設計業務の他、新製品の開発をお任せします。
    ・企画(構想や仕様検討、情報収集、社内外との打ち合わせ)
    ・温度制御回路、マイコン回路
    ・簡単な樹脂筐体の設計と試作・金型手配
    ・評価(温湿度・信頼性など)
    その他、新採用部品の試作手配・量産手配依頼、不具合品・故障品などの解析調査・修理・評価・報告書作成など
    ※現在はアナログ回路がメインですが、デジタル回路も使用した新製品開発も可能です!

    ■製品の特徴・魅力
    ・生活に必需品である水…。蛇口をひねれば水が出るのは「当たり前」ではありますが、そこには当社の「凍結防止ヒーター」の技術力があってこそ!
    ・当社の凍結防止ヒーターは一般家庭や道路のほか、工事における配管や雨樋、蛇口、貯水槽用ヒーター、融雪ヒーターなど、幅広い場面で使われており、ライフラインである水道を凍結から守る役割を果たしております。

    ■働きやすい環境
    ・土日祝休み×年休125日で働きやすさ抜群!基本的に残業もなく、有給取得率も80%以上なので、ワークライフバランスを重視した働き方が叶います。
    ・2022年!新築の綺麗で広大なオフィスです。

    ■組織構成
    技術部は約14名在籍しており、その内3〜4名が新製品の開発も担っております。

    ■会社の魅力・特徴
    当社は凍結防止器の総合メーカーとして、水道凍結防止器・融雪・排水路ヒーター・保温施工用ヒーターなどの製品開発を行っており、快適なライフスタイルづくりに貢献しております。
    ・業界トップレベルの120℃の耐熱性と、ツインセンターによる高い安全性・省エネ効果を備えた、各種配管に最適な水道凍結防止ヒーターを開発しております。
    ・凍結防止器で培った”温める”技術力を生かし、今後は各種電熱器具の製品開発も進めております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      〜”温める”技術力による、凍結防止ヒーター!農業や建設業などで使用されるヒーターや電熱器具も開発中!〜

      ■必須条件
      ・電気回路に関する知識がある方
      ・普通自動車免許(AT限定可)

      ■歓迎条件
      ・電気回路設計のご経験がある方
      ・製品開発において、仕様検討〜設計〜試験評価まで幅広く携わったご経験がある方

      <必要資格>
      歓迎条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福井県

      <勤務地詳細>
      本社※2025年最新※
      住所:長野県安曇野市豊科高家1269-1
      勤務地最寄駅:JR大糸線/梓橋駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※残業は少なめです

      給与

      <予定年収>
      400万円〜448万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):286,000円〜320,000円

      <月給>
      286,000円〜320,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(6月)
      ■賞与:年2回(8月・12月)
      ※業績次第で6月に決算賞与が支給されます。(5年連続支給)
      ■家族手当・通勤手当・役職手当

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ■土日祝休み※当社カレンダーによる
      ■夏期休暇・年末年始休暇
      ■有給休暇10日(6ヶ月経過後)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月額上限16,000円
      家族手当:配偶者:5,000円/子供:2,500円
      社会保険:■社会保険完備
      退職金制度:退職金共済

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT

      <その他補足>
      ・役職手当
      ・慶弔金あり
      ・福利厚生倶楽部
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      中途採用

      <試用期間>
      3ヶ月
      雇用形態、給与は本採用時と同じです。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      山清電気株式会社
      設立 1974年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・水道凍結防止器の製造、販売
      ・各種電熱器具の製造、販売

      ■事業の特徴:
      水道管の凍結防止ヒーターの製造販売が事業の柱であり、他に屋根・地面の融雪ヒーター、雨樋排水路の凍結防止、工場配管の保護・加温用のヒーターも取り扱っています。また、ヒートボードを作成し、畜産分野への販売も開始しました。

      ■製品の特徴:
      ・水道凍結防止器…水のある豊かな暮らしをお約束しています。
      ・融雪/排水路ヒーター…雪国の安全と快適生活を応援しています。
      ・保温施工用ヒーター…配管、タンクを守り生産現場をバックアップしています。

      ■同社の取組み:
      凍結防止の総合メーカーとして、人々に雪国での快適なライフスタイルを提案すべく製品の開発、生産技術向上に取り組んできました。これからも品質第一を心がけ、安全性・耐久性・省エネルギーの製品を届けます。

      ■同社の経営理念:
      省エネに配慮した電熱技術を追求し、寒い冬でも当たり前に水がでる、雪が降っても困らない生活に必要とされる企業であり続けることを経営理念に掲げています。人が生活して行く上で絶対に欠かせない水を守ることで人々の豊かな生活に貢献していくために、品質の向上や安定供給できる体制を整え、顧客の信頼を得る努力をしていきます。
      資本金 20百万円
      従業員数 45名
      本社所在地 〒3998204
      長野県安曇野市豊科高家1269-1
      URL https://sansei-dk.co.jp/
    • 応募方法