具体的な業務内容
【札幌/三井物産G】国内法人営業(肥料原料・農業資材)◆日本農業にイノベーションを/年休120日
〜三井物産100%子会社/商社・メーカー営業経験歓迎/所定労働時間7時間15分/年休120日/日本の農業の仕組みや問題を解決する企業・社会貢献◎〜
■業務内容:
肥料製品・原料等、農業生産関連資材の国内法人に対する営業及び、これに関わる付帯業務全般をお任せします。販売先(卸業者・メーカー)、仕入先(メーカー・専門商社)、倉庫業者との交渉等対応で国内出張して頂く場合も御座います。
※必要に応じて販売先同行による農業生産現場訪問も有り
■業務詳細:
・肥料メーカー、商社からの肥料等製品買付業務(納期調整・在庫管理を含む)
・卸問屋等への肥料等製品販売業務
・業界動向(市況・農業生産現場ニーズ/トレンド他)情報収集及び、これに基づく営業戦術/戦略策定
・与信管理他、営業に関わる社内外付帯業務全般
■組織構成:
札幌支店:4名(支店長1名、業務職3名 ※25年6月末をもっての総合職退職(営業担当1名)
農業資材本部には営業部門として化成製品事業室・リテール事業室・機能製品事業室(何れも在東京本店)、札幌支店(在札幌)の4部署があり、本ポジションは北海道内における製品販売・普及を管轄する札幌支店配属となります。国内農業生産における北海道の役割は非常に高く、当社においても重要拠点として北海道農業の発展に寄与すべく取り組んでおります。
■働き方:
・残業:30時間前後
・転勤:ご本人のご意向を確認いたしますが、総合職採用のため転勤の可能性が皆無ではありません。
・出張:1ヶ月のうち1/3程度(直行直帰可能)
■入社後:
入社後1週間は三井物産グループに関する研修を東京本社で受けていただき、その後北海道支店でOJTになります。
■キャリアパス:
総合職採用のため、将来的には他部署(東京本店勤務)への社内ローテーションの可能性もあります。国内農業生産を下支えするという高い志を持って当社の事業推進に貢献していただくことを期待しております。
■同社の特徴:
前身の三井物産肥料部国内室の時代から1世紀にわたり、同社は日本の農業に欠かせない肥料原料・製品等を肥料メーカー・卸を通じて日本全国に供給してきました。急速に変化しつつある「食と農」において、同社は新たな価値創造によるビジネスモデル作りを目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成