具体的な業務内容
【東京/在宅勤務可】クラウド製品の開発・エンジニアリング※東証プライム上場メーカー /残業月10時間
【東証プライム市場上場/海外売上比率約7割/グループの約6割が海外社員/制御分野のリーディングカンパニー/業務効率向上と社員の豊かさ創造に向けた勤務制度も充実】
■業務概要:
当社は、計測・制御・情報の技術を軸に、最先端の製品とソリューションを国内外のお客様にご提供し、高い評価と信頼をいただいております。その中で、横河プロダクト本部 コントロールセンター DXパッケージビジネス部では、横河製品が持つハードウェアの強みを活かし、クラウドやAIなどのデジタル技術を融合させたパッケージ商品の企画開発・販売促進に取り組んでいます。
従来のハードウェア売切り型ビジネスから、お客様の課題解決に貢献するサブスクリプションビジネスへの転換を図り、新たな横河電機のビジネスモデルを確立することを目指し、日々活動しております。
クラウドやAIといったIT技術に携わりながら、サブスクリプションモデルという新たなビジネスモデルへの挑戦を通して、ITとビジネスの両面における最先端の業務に携わることができます。今後、海外への積極的な展開も予定されており、グローバルかつ成長市場において、貴重なキャリアを築ける魅力的な環境です。
■業務内容:
DXパッケージビジネス部ビジネス開発課における広域モニタリングシステム開発およびエンジニアリング業務
<開発業務>
・広域モニタリングシステムの機能拡張などの開発業務の実施
・担当個所の開発計画立案、進捗管理
・開発外注の管理
<販売促進サポート>
・営業への技術サポート、エンジニアリング業務の実施
・横河電機販社(横河ソリューションサービス)、全国横河電機代理店への技術支援とエンジニアリング教育
・横河ソリューションサービスや代理店営業との顧客訪問同行、勉強会実施
・デモ、商品説明、エンジ作業の対応
■働き方:
残業時間は月10時間、フルフレックス制度、在宅勤務を活用しており柔軟に働ける環境です。在宅勤務については週3回程度活用している社員が多く在宅勤務に対する補助も出ます。出張については国内で10回/年となります。
変更の範囲:入社後会社の状況に応じて業務変更の可能性あり。範囲:当社業務全般
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等