具体的な業務内容
【丸の内】財務経理部長◇三菱商事、中部電力ミライズ出資の電力小売り企業/転勤無/年休122日
【三菱商事、中部電力ミライズ、株式会社ローソンの合弁による電力小売事業会社/週1リモート可/所定労働時間7.25時間/年休122日】
■業務概要:
現在、CFO副社長が兼務していますが、会社としてさらなる飛躍を目指して、財務経理部長として、財務経理実務の統括、人員マネジメントや育成、業務効率化・高度化、経営層への提言まで、幅広く会社の成長に寄与して頂ける方を募集致します。
■業務詳細:
◎財務会計:
・月次・四半期の決算取纏め/経営層への適切な会計・税務に関する報告
・新規事業検討、会計基準ほか各種制度変更への会計・税務面での助言、内部統制構築・運用を含む監査法人対応
◎管理会計:
・会社全体の中長期予算策定取纏め
・予実管理及び経営層へのレポーティング
・データ分析に基づく業務改善等についての経営層への助言
◎財務関連:
・資金調達・資金繰り管理
・融資交渉やリレーションマネジメントなど金融機関対応
◎業務高度化・効率化:
・会社全体の業務改善、ペーパーレス等DX推進
・各部門の業務内容、コスト構造、生産性への理解と改善提案
■当部署の役割:
当部署はコーポレート本部に属し、経営補佐、企業維持、営業支援の機能を担っています。
コーポレート本部は4部体制(総務部、人事部、財務経理部、IT・DX統括部)からなり、総勢10名の少数精鋭組織です。
財務経理部には正社員2名(リーダー、担当者)、派遣社員1名が在籍しており、実務担当者がおります。バックオフィスとして社内の他部門を支えることが職務です。
■求められること:
当社は新規事業として検討段階のものも多くあります。経理部門としてもこれらに早期に関与し、適切なフィードバックをチームに提供することが求められます。
■当社の魅力:
当社は三菱商事、中部電力ミライズ、株式会社ローソンの合弁による電力小売事業会社です。三菱商事の30年以上にわたる発電事業をはじめとした電力事業の経験と地域に寄り添ってきた中部電力ミライズ、ローソンの親しみやすさから生まれた次世代エネルギーサービスによって電気を基盤としたビジネスの進化をサポートしています。「まちエネ」というブランドにて、ローソンの一部店舗を含めた法人のお客様、一般家庭のお客様向けに電力を供給しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成