• 株式会社ヤプリ

    【在宅可】プロダクトデザイナー/自社プロダクト「Yappli」/グロース市場/導入実績650社以上【dodaエージェントサービス 求人】

    【在宅可】プロダクトデザイナー/自社プロダクト「Yappli」/グロース市場/導入実績650社以上【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/08/07
    • 掲載終了予定日:2025/11/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【在宅可】プロダクトデザイナー/自社プロダクト「Yappli」/グロース市場/導入実績650社以上

    ■□ノーコードアプリ開発企業のパイオニアとして、様々な業界のリーディングカンパニーに対してのサービス提供・取引実績があり継続率99%!大手導入多数/アプリプラットフォーム「Yappli」展開。累計アプリ制作数は850件以上、累計ダウンロード数1億以上!在宅可・フレックスなど働きやすい環境◎□■

    ■募集背景
    Yappliのサービスは急成長しています。その中で、より早く正しい価値をユーザに提供するためにメンバーを増やし、新たな開発 / 改善を進めたいと考えています。そのために、積極的なユーザーリサーチや正しい価値の探索、それを活かしたUI設計に一緒に取り組んでくれる方、ぜひご応募ください。

    ■業務概要
    ヤプリのプロダクトデザイナーは、アプリの機能とアプリを制作・運用する管理画面の最適なユーザー体験を考え、しくみに落とし込む仕事です。
    アプリの機能デザインにおいては、Yappliのクライアントとエンドユーザーのニーズを引き出し、両者にとって価値ある体験を生み出す力、細部にこだわれるミクロな視点と、プロダクト全体を俯瞰したマクロ的な視点でデザインするバランス感覚が求められます。

    【業務内容】
    具体的には以下のような仕事を行っています。

    - 管理画面のUI/UX設計
    - アプリ機能のUI/UX設計
    - ユーザーリサーチ

    ■ポジションの魅力
    [1]成長途中のプラットフォーム設計に携われる。まだまだ成長途中のプラットフォーム設計において、様々なユーザーに使ってもらえるように機能を汎用化したり対応を考えることができます。また、時にはユーザーの意外なアプリの利用のしかたを発見する楽しさもあります。

    [2]多彩なメンバーとみんなでプロダクトを作れる。プロダクト開発に関わる様々なロールのメンバー(エンジニア、ディレクター、ビジネスサイド)とコミュニケーションをとりながら、プロダクトを一緒に作り上げていくことができます。

    ■当社について:
    ノーコードのアプリプラットフォーム「Yappli」を提供しています。Yappliは、店舗やEコマースのマーケティング支援から、社内DXやバックオフィス、学校法人の支援まで、幅広い業界の課題解決に活用されています。

    変更の範囲:無

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      - 3年以上のアプリUX/UIデザイン経験
      - プロトタイプ作成スキル
      - エンジニアやPdMとともに業務を行った経験
      - デザインの意図や根拠を説明するスキル
      - 客観的/論理的にプロダクト、デザインを考えられる
      - 今までの自分の経験を表す良いポートフォリオを持っている

      <年齢制限>
      38歳未満
      長期キャリア形成を目的とした募集のため

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 41階
      勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>

      補足事項なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(フルリモート)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜16:00
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00

      <その他就業時間補足>
      補足事項なし

      給与

      <予定年収>
      500万円〜900万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):323,566円〜582,400円

      <月給>
      416,666円〜750,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※現職年収の維持を基本とし、経験と能力を考慮の上、決定します。
      ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      ■業績連動の賞与
      ■インセンティブ:業績・評価に応じて支給

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年次有給休暇、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、誕生日休暇 等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月5万円を限度として、1ヶ月の通勤定期代を実費支給
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      OJT

      <その他補足>
      ■ストックオプション制度
      ■無料ドリンク(社内カフェあり)
      ■働き方支援制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      この間の給与・待遇等に変わりはありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ヤプリ
      設立 2013年4月
      事業内容
      私たちは、アプリ開発・運用・分析をノーコードで提供するアプリプラットフォーム「Yappli」を提供しています。

      Yappliは店舗やEコマースなどのマーケティング支援から、社内や取引先とのコミュニケーションをモバイルで刷新する社内DX、バックオフィスや学校法人の支援まで、幅広い業界の課題解決に活用されています。

      スマートフォン時代になり、世の中を変えるサービスが続々とアプリから生まれています。その根底には、新しいデジタル体験を生み出す「アプリのテクノロジー」があると、私たちは考えています。
      資本金 50百万円
      従業員数 260名
      本社所在地 〒1066241
      東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 41F
      URL https://yappli.co.jp/
    • 応募方法