• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社京二の求人情報(【相模原市】ルート営業(機械部品)◆転勤無◆土日祝休・残業25h程度◎創業70年超の工場資材専門商社【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社京二

    【相模原市】ルート営業(機械部品)◆転勤無◆土日祝休・残業25h程度◎創業70年超の工場資材専門商社【dodaエージェントサービス 求人】

    【相模原市】ルート営業(機械部品)◆転勤無◆土日祝休・残業25h程度◎創業70年超の工場資材専門商社【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/08/07
    • 掲載終了予定日:2025/11/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【相模原市】ルート営業(機械部品)◆転勤無◆土日祝休・残業25h程度◎創業70年超の工場資材専門商社

    【電機・部品設計の経験を活かして営業に挑戦できる環境/不二越など大手メーカーの販売代理店/所定労働時間7時間】

    ■業務内容
    工場資材の専門商社である当社にて、ルート営業をご担当いただきます。
    工具や工作機械、ロボット、ベアリング、油圧部品等の多岐に渡る商材の営業担当となっており、顧客数は10社程度担当していただく想定です。

    ■具体的な業務内容
    ・顧客の設計やメーカーの設計と時間をかけて打合せながら、新規の搭載部品の受注を獲得
    ・受注済みとなった搭載部品の納期や在庫管理
    ・当社オリジナル部品の開発プロジェクトへの参加
    ◇顧客:ものづくり工場の生産技術部、製造部、設計部等
    <1日の流れ>
    出社→納品準備や提案準備→ルート営業2〜3社ほど(納品&営業提案)
    →帰社後に仕入先と商談や事務作業

    ■配属先について
    合計8名:所長1名(40代)、営業4名、事務2名、物流1名
    異業界からの営業経験者の入社実績もございます

    ■研修体制
    経験者の方でも3カ月程度は先輩社員とのOJTにて指導をしていきます。その後もチームで活動しますので安心してご入社ください。
    ▽入社後習得できるスキル例
    ・ルート営業(深耕営業)担当顧客数が10社程度のため、顧客とじっくりした人間関係の構築や提案活動が可能。
    ・産業用ロボットや工場用IOTなどの最先端分野の知見。
    ・工場用生産財(工作機械、切削工具、ベアリングや油圧機器)のスキル。

    ■働き方について
    ・残業時間
    大型案件の対応などで多少の変動はございますが
    平均25時間程度となっておりメリハリをつけて働くことが出来る環境です。
    ・直行直帰
    朝のアポイントや遠方の訪問の場合は直行直帰も可能です。
    ・出張
    国内への宿泊が伴う出張が多い時で年間10回程度発生いたします。
    (北陸、北海道がメイン)

    ■当社の強み
    小森コーポレーション、クボタ、住友重機械工業、黒田精工等の大手取引実績が多数あります。業界に先駆けて中国製工具の輸入販売の開始、省人化ニーズに対応するロボット推進室の設立等の新しいビジネスも推進中です。切削工具・砥石・治具・部品・受託加工の約30%コストダウンを実現し、高品質&低価格を武器に毎年売り上げ伸長しており、国内2,000社以上で当社調達製品が採用されています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:下記いずれも
      ・製造業での就業経験(メンテナンスやオペレーター等職種は不問)
      ・普通自動車免許
      ■歓迎条件:
      ・部品図面がわかる方

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      南関東営業所
      住所:神奈川県相模原市相模大野2-8-2
      勤務地最寄駅:小田急線/相模大野駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      ※原則なし(会社や部門の編成で打診の可能性あり)

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      450万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):215,000円〜280,000円
      固定残業手当/月:78,000円〜103,000円(固定残業時間40時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      293,000円〜383,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年2回


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      家族手当:※福利厚生その他の欄参照
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり

      <教育制度・資格補助補足>
      -

      <その他補足>
      ■企業型DC(確定拠出年金)
      ■家族手当補足:配偶者1万5千円/月、第一子1万円/月、第二子4千円/月
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社京二
      設立 1948年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      ロボット、工作機械、工具、軸受、油圧機器、環境機器など工場で使用されるあらゆる資材・部品を取り扱う専門商社です。
      ■社長の思い:
      私たちは工場資材の専門商社として“お客さまの購買代行と生産技術代行”を目指そうというスローガンを掲げています。また、「パイオニア精神を持って、常に新しいものを提案していく会社を共に創ろう」と考えており、積極的に新規事業展開を進めています。
      ■特徴:
      株式会社京二は、大手メーカーのモノづくりを支える老舗専門商社。同社は、工場で使われる機械や部品、ロボットなどのあらゆる商品を提供し安定的に事業を運営しており、日本を代表する大手メーカーのパートナーとして“京二に任せていれば大丈夫”と信頼されています。
      常に新しいことにチャレンジしようというマインドのもとで、近年では中国製品の輸入販売、ロボット専門部隊の設立、EC販売などの新規事業にも取り組んでいます。
      ■組織風土:
      同社には、社員の“こうしたい”という意見を尊重する風土があります。
      資本金 20百万円
      売上高 【売上高】4,768百万円 【経常利益】127百万円
      従業員数 53名
      本社所在地 〒1020073
      東京都千代田区九段北4-3-24 kyoni ビル3F
      URL http://www.kyoni.co.jp/index01.html
    • 応募方法