具体的な業務内容
【相模原市】ルート営業(機械部品)◆転勤無◆土日祝休・残業25h程度◎創業70年超の工場資材専門商社
【電機・部品設計の経験を活かして営業に挑戦できる環境/不二越など大手メーカーの販売代理店/所定労働時間7時間】
■業務内容
工場資材の専門商社である当社にて、ルート営業をご担当いただきます。
工具や工作機械、ロボット、ベアリング、油圧部品等の多岐に渡る商材の営業担当となっており、顧客数は10社程度担当していただく想定です。
■具体的な業務内容
・顧客の設計やメーカーの設計と時間をかけて打合せながら、新規の搭載部品の受注を獲得
・受注済みとなった搭載部品の納期や在庫管理
・当社オリジナル部品の開発プロジェクトへの参加
◇顧客:ものづくり工場の生産技術部、製造部、設計部等
<1日の流れ>
出社→納品準備や提案準備→ルート営業2〜3社ほど(納品&営業提案)
→帰社後に仕入先と商談や事務作業
■配属先について
合計8名:所長1名(40代)、営業4名、事務2名、物流1名
異業界からの営業経験者の入社実績もございます
■研修体制
経験者の方でも3カ月程度は先輩社員とのOJTにて指導をしていきます。その後もチームで活動しますので安心してご入社ください。
▽入社後習得できるスキル例
・ルート営業(深耕営業)担当顧客数が10社程度のため、顧客とじっくりした人間関係の構築や提案活動が可能。
・産業用ロボットや工場用IOTなどの最先端分野の知見。
・工場用生産財(工作機械、切削工具、ベアリングや油圧機器)のスキル。
■働き方について
・残業時間
大型案件の対応などで多少の変動はございますが
平均25時間程度となっておりメリハリをつけて働くことが出来る環境です。
・直行直帰
朝のアポイントや遠方の訪問の場合は直行直帰も可能です。
・出張
国内への宿泊が伴う出張が多い時で年間10回程度発生いたします。
(北陸、北海道がメイン)
■当社の強み
小森コーポレーション、クボタ、住友重機械工業、黒田精工等の大手取引実績が多数あります。業界に先駆けて中国製工具の輸入販売の開始、省人化ニーズに対応するロボット推進室の設立等の新しいビジネスも推進中です。切削工具・砥石・治具・部品・受託加工の約30%コストダウンを実現し、高品質&低価格を武器に毎年売り上げ伸長しており、国内2,000社以上で当社調達製品が採用されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成