• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社正栄デリシィの求人情報(【東京/リーダー候補】お菓子の商品企画◇チョコ次郎等有名商品展開!◇大手企業と取引多数◇年休123日【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社正栄デリシィ

    【東京/リーダー候補】お菓子の商品企画◇チョコ次郎等有名商品展開!◇大手企業と取引多数◇年休123日【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京/リーダー候補】お菓子の商品企画◇チョコ次郎等有名商品展開!◇大手企業と取引多数◇年休123日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/09/25
    • 掲載終了予定日:2025/12/17
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京/リーダー候補】お菓子の商品企画◇チョコ次郎等有名商品展開!◇大手企業と取引多数◇年休123日

    【リーダー候補!/プライム市場上場グループ/「サク山チョコ次郎」などのお菓子メーカー/自社商品企画メインでCVS等のPB商品にも携われます/商品力・提案力を強みに大手企業と の取引多数/残業月5時間程度】

    ■業務内容:
    チョコレートやビスケットなどの焼き菓子の商品企画〜商品販促に至る業務を行っていただきます。※スキルや志向性に応じて、任せる商品決定。
    茨城工場や長野にあるグループ会社の株式会社ロビニアに開発部があり、本社で企画したものを開発部で試作するため、他部署と連携しながら仕事を進めていきます。アイテムにもよりますが、半年〜1年程前から取り掛かり、NB商品をメインにPB商品にも携わっていただきます。

    <具体的な業務>
    1〜2名程度のマネジメントもお任せしたいと考えております.
    ◎商品の企画開発(7割程度):商品の企画立案/販促活動(広告宣伝、ノベルティの作成等)の立案・実行・市場分析を行い、ニーズをふまえた上で自社の独自性をもった商品を考え商品化する/工場開発部と連動し、より精度の高い商品にブラッシュアップする/PB商品の開発及び営業バックアップ
    ◎事務処理(3割程度):商品に関する基本計画書、仕様書、規格書の作成/商品情報の各フォームに合わせた登録作業/営業活動支援の資料作成
    ※仕様書などの作成の際にExce lを使用

    ■配属組織
    商品企画部には現在10名の社員がおります。(50代男性1名/40代男性1名女性2名/30代男性1名女性1名/20代男性1名女性3名)社員の8〜9割が中途入社のため、馴染みやすく定着もしやすい環境です。自由な発想で新しく、楽しいものを企画するという方針の下で企画を進めております。

    ■募集背景
    事業拡大に伴う増員

    ■代表的な商品:(1)チョコレート:サク山チョコ次郎、ベストバラエティ、低糖質ミルクチョコレート、大人のクランチシリーズ等(2)焼き菓子:ブランと5つの素 材クッキー、しまじろうビスケットシリーズ等

    ■同社の特徴や想い:
    食材・食品をグローバルに提供する正栄食品工業グループの中で、菓子の製造・販売に特化した会社として設立されました。正栄食品工業は創業120年以上の長い実績を誇り、安全・安心を最優先に、乳製品や製菓材料、業務用食材等を顧客へ届けています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須:
      ・お菓子や食品の商品企画業務のご経験(コンセプト提案を含む)
      ・お菓子(特にチョコレート、クッキー、ビスケット、半生菓子)が好きであること
      ■歓迎:
      ・チームマネジメント経験
      ・SNS運用経験
      ・Excel上級(マクロや関数)
      【公式X】https://x.com/chocojiro0326


      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東京本社
      住所:東京都台東区秋葉原2-3(日本農業新聞ビル) 2F-201
      勤務地最寄駅:末広町/秋葉原/御徒町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし
      将来においては、総合職の為、転勤の可能性があります。
      (転勤がない場合もあります。)

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:20 (所定労働時間:7時間20分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業は5時間程度でほとんどございません。時差勤務制度有。

      給与

      <予定年収>
      420万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):280,000円〜400,000円

      <月給>
      280,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与は年齢・経験・能力等により決定します。
      ■昇給:年1回(11月)
      ■賞与:年2回(7月・12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      GW、夏期休暇、年末年始休暇、特別休暇(慶弔)、有給休暇 等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費全額支給
      住宅手当:補足事項なし
      寮社宅:社宅制度
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:確定拠出年金制度

      <教育制度・資格補助補足>
      補足事項なし

      <その他補足>
      ■社員割引
      ■契約保養施設利用可(健保組合)
      ■法人会員制福利厚生サービス利用可
      ■給付金(結婚、出産、子女入学、傷病、弔慰)
      ■永年勤続表彰
      ■共済会
      ■スマートフォン貸与(部署により異なる)
      ■社有車有(部署により異なる) 等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も賃金等の変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社正栄デリシィ
      設立 2007年1月
      事業内容
      ■事業内容:
      チョコレート、ビスケット等の菓子製造および販売
      ■商品の特徴:
      (1)チョコレート
      サク山チョコ次郎、ベストバラエティ、果実Veilチョコレートシリーズ、低糖質ミルクチョコレート、大人のクランチシリーズ、お金のチョコ、コーンチョコ、麦チョコ 等
      (2)焼き菓子
      ・ブランと5つの素材クッキー、しまじろうビスケットシリーズ、なめらかチョコのクッキー 等

      ■同社の魅力:
      ・2017年に東証一部、2022年にプライム市場に上場した正栄食品工業株式会社の100%出資会社です。親会社の菓子事業部門として独立し、菓子の企画・製造・販売を行っています。
      営業拠点…東京・札幌・名古屋・大阪・福岡  製造工場…筑西(茨城県)
      ・組織風土として、アットホームな社風です。お取引先様と関係構築するプロセスを重視しており、代表の方とも距離感が近い環境です。
      ・土日祝の休みはしっかりと取得出来て、ライフワークバランスが充実しております。
      資本金 100百万円
      従業員数 293名
      本社所在地 〒3080843
      茨城県筑西市野殿1555
      URL https://www.shoeidelicy.co.jp
    • 応募方法