具体的な業務内容
【リモート可×未経験歓迎】解析コンサルタント◆大手と取引多数◆ニッチトップ◆年休127日
〜未経験・第二新卒歓迎【御徒町駅近×リモート可】解析コンサルタント◆大手企業への導入実績多数/土日祝休み×年休127日/就業環境◎〜
■担当業務:
・熱流体解析のコンサルタントとしてユーザー企業の抱える開発課題に対して、専門的な立場からコンサルティングをする業務です。
・自社開発ソフトに対しての顧客からのWEB・電話・メール問合せ、ソフトのテスト、セミナー開催時の説明も担当します。
■事業詳細:
・同社は熱流体解析ソフト「FlowDesigner」を開発しています。
・「FlowDesigner」は、目に見えない風の流れや熱のこもり等を3次元のアニメーションで、誰でも簡単に目で見えるようにしたものです。
・大林組、トヨタ自動車、竹中工務店等、大手企業に活用されています。主に都市開発や建築設計、自動車の製造現場で利用され、設計に活用されています。特に、設計事務所や建築系の企業で評価が高く、TOP10の企業には全て導入されています。少数精鋭でありながら、設立後一貫して黒字経営を行っているため、経営面は安定しています。
※主要取引先は当社のHPに記載されています。そちらをご参照ください。
■組織体制:
・ソフトウェア開発:開発業務の全体像としては、『(1)3次元モデラーを作成したり、それを含めたUIを開発する、(2)ソルバー(物理学の方程式)を解く、(3)結果やグラフィックを見て分析する』の大きく分けて3段階です。
・解析エンジニア/技術コンサルタント:今回の募集職種です。熱流体解析のエキスパートとして、ユーザー企業に対して専門的立場からコンサルティングを行います。その他にも、電話やインターネットで顧客サポートを行います。メンバーは約10名在籍しており、平均年齢は30代半ばです。
■当社の特長・魅力:
・もともと気流シミュレーションができたり、温度分布がわかる解析ソフトは、研究者向けのものしかありませんでした。これは設立のきっかけとも重なりますが、それを普通の技術者が使えるようにしたものが当社のソフトです。誰でも簡単に操作できるようになったため、設計の現場等で活用されています。解析に要する時間の短さを売りにしており、競合他社のソフトが丸1日解析に時間がかかるところを、数分で実現可能にしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等