具体的な業務内容
【愛知県名古屋市】設備設計職◆食品業界と製薬業界の安全と衛生を支える/転勤なし/「大きな」設計へ挑戦
〜国内シェアトップクラスの「医薬用空気搬送機」を輸入、販売/基本土日祝休み/「貢献が目に見える」大きな設計に挑戦へ〜
■仕事内容:
当社の医薬・食品業界の工場に納品する設備機械の技術設計の職務をお任せします。
■仕事のやりがい:
自ら仕様検討、設計を担当したものが実際にお客様の現場に設置され、直接感謝の言葉を聞くことができるお仕事です。
■こんな方歓迎!
・特定の部品だけでなく構想設計をしてみたい。
・自分の設計したものを見て、お客様への貢献を実感したい。
・メーカー勤務での正社員を目指したい。
■業務詳細
営業担当や協力会社とのやり取りが多く発生するため、コミュニケーションをとりながら仕事をしたい方にもぴったりです。
(1)詳細打ち合わせ:
お客様の課題やお困りごとに耳を傾け「どんな改良をすれば、課題を解決できるか」を考えます。現地訪問することもあります。
(2)図面作成:
CADを用いて、図面を作成します。
(3)最終打ち合わせ:
図面を見ながら製品の方向性に問題がないかを確認します。
(4)製作開始:
協力会社から質問や連絡が入りますので、随時対応しましょう。
(5)検査:
完成した製品が検査基準を満たしているかチェックします。
(6)納品、アフターフォロー:
お客様先に納品し説明。納品後も問い合わせがあれば対応します。
■就業環境:
・月に2〜3回程度の国内出張の可能性があります。長期での出張ではなく1泊2日程度の出張がほとんどです。
・お客様との打ち合わせは電話やWEBで行うことが多いです。
■組織構成
設備設計職は3名+CADオペレーターの方
30〜50代の方が活躍中です
■当社の特徴・魅力
生産工場へ効率化、安全対策の提案をする会社です!
ニッチながらも医薬や食品といった成長業界で、トップクラスの製品を自社技術にて提案し、お客様の製造ラインをトータルプロデュースしております。
・世界的に有名なスウエーデンのピアブ社の製品の提案や、オリジナルでの製作も行っています。
・海外製品のメーカーの内3社は当社が独占販売権を持っており、国内8割のシェアを誇っています。
・社員30名ほどという規模のため、将来的には技術だけでなく会社の経営にも携わるキャリア構築が可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等