• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • NECフィールディング株式会社の求人情報(【千葉】行政情報ネットワークシステムの運用管理者(大型案件)◆年休126日◆全社平均残業月14.1H【dodaエージェントサービス 求人】)

    NECフィールディング株式会社

    【千葉】行政情報ネットワークシステムの運用管理者(大型案件)◆年休126日◆全社平均残業月14.1H【dodaエージェントサービス 求人】

    【千葉】行政情報ネットワークシステムの運用管理者(大型案件)◆年休126日◆全社平均残業月14.1H【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/10/20
    • 掲載終了予定日:2026/01/18
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【千葉】行政情報ネットワークシステムの運用管理者(大型案件)◆年休126日◆全社平均残業月14.1H

    【NECグループのITサポートサービス企業/大規模案件から小規模案件、民間から公共の実績が多数】

    ■募集背景:
    大型案件の対応において、パートナ(派遣・請負)を多く活用するチーム編成で運用を行っているが、チーム毎に意思決定のできる人員が不足しています。そのため、お客様先での課題感の把握や行動のスピード感が欠けてしまい、統括管理者への負荷が増えてしまっています。本来行うべき事業拡大への足掛かりも出来ない状況となっていおり、早期にリーダー及び統括管理者になれる人員の育成が必要となっています。

    ■業務内容:
    お客先常駐でのオンサイト運用管理者として、主に以下のような役割を担います。
    ・各運用業務の運行管理
    ・運用業務の報告
    ・メンバのシフト管理
    ・運用拡大提案(SPOT受託、既存契約拡大)
    ・作業品質管理
    ・課題管理/問題管理
    ・品質改善活動
    ・事業拡大提案活動
    ・顧客アカウントとしての社内取り纏め

    ■案件概要:
    ◇行政情報ネットワークシステムのシステム運用
    ◇主要システム:ノートPC 6,400 台、無線 AP 520 台、スイッチ /RT 1,500 台、サーバ機器 30 台 他
    ・統合ヘルプデスクの提供
    ・保守対応ベンダとの連携(現地での一次現地対応を含む)
    ・脆弱性対応、セキュリティ対応
    ・NW運用(SDWAN、負荷分散装置、L3SW、L2SW、無線 AP、FierWall)
    ・基盤運用(職員認証基盤、サービス基盤、仮想基盤:VMware)

    ■本ポジションの特徴:
    システムの構築から終了までの期間で一番長い期間である運用の管理責任者を目指して貰います。DevOpsの考えを基に構築フェーズや設計フェーズにも関わり、システムの導入効果を最大限に発揮させる役割を担います。日々変化するお客様業務に合わせて運用を変化させることが求められてきます。お客様業務の根幹を支えるという責任もあり、運用管理者には案件内での裁量権も高く設定されています。
    今まで経験してきた技術力とリーダーシップ力を活かして、最前線で活躍できるポジションとなります。最新技術の提案やチームビルディングなど様々な経験を得てキャリアを更に高めることが期待できる環境です。

    変更の範囲:当社業務全般に変更の可能性があります

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・IT領域(ソフトウェアでも可)における業務経験が3年以上ある方
      ・インフラ設計構築における要件定義を行った経験のある方
      ・リーダー等の管理経験が1年以上ある方

      ■歓迎条件:
      ・IPA資格(基本、応用、高度な知識・技能)または同等な知識を有している方
      ・ITILの資格または知識を有している方
      ・お客様への営業経験のある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細1>
      本社
      住所:東京都港区芝浦四丁目9-25 芝浦スクエアビル3階
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      顧客先
      住所:千葉県千葉市中央区栄町
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:当社拠点全般に変更の可能性があります
      交通

      <勤務地補足>
      ・部門所在地:東京都港区芝浦
      ・案件勤務地:千葉県千葉市中央区栄町
      ※東京、千葉、埼玉、神奈川が部門としての対象範囲の為、変更の可能性あり。変更時は採用前に応相談。

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:13:00〜15:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:15

      <その他就業時間補足>
      全社平均残業:14.1時間/月(2024年度実績)

      給与

      <予定年収>
      600万円〜750万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):300,000円〜360,000円

      <月給>
      300,000円〜360,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記想定年収は基本給×12ヶ月分と前年度賞与実績額、20時間/月分の残業手当を含め算出
      ※あくまでも目安ですので、ご本人の経験・能力を考慮し算出
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(6月・12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇20日〜44日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      労働祭、年末年始、特別休日
      年次休暇初年度20日※、ファミリーフレンドリー休暇※、リフレッシュ休暇、転任休暇、結婚休暇、忌引休暇等
      ※初年度付与日数は入社日により異なる

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:当社社規程により全額支給
      住宅手当:家賃補助制度(適用条件有)
      寮社宅:転勤者用借上社宅制度(適用条件有)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:確定拠出年金制度あり

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      入社後、必須教育をWeb教育で受講し、その後OJTを中心とした教育を行います。
      ・階層別研修
      ・職種別、テーマ別研修
      ・資格取得支援制度
      ・キャリア開発研修 など

      <その他補足>
      【諸手当】
      ・時間外勤務手当 
      ・その他 各種勤務手当
      ・ペアレント・ファンド(子の出生時に55万円支給)
      【制度】
      ・家賃補助制度(適用条件有)
      ・転勤者用借上社宅制度(適用条件有)
      ・財形貯蓄制度
      ・退職金
      ・確定拠出年金制度
      【その他】
      ・通勤交通費
      ・在宅勤務費用補填(光熱費分など)
      ・カフェテリアプラン(86,000/年ポイント支給)
      ・NEC健康保険組合の契約保養所
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      4ヶ月
      期間中に待遇の変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      NECフィールディング株式会社
      設立 1957年3月
      事業内容
      ■企業概要:
      【NECフィールディング (デジタル環境から人の暮らしまで トータルサポートカンパニー)】
      NECグループの一員として、ICTシステムの企画/設計から導入/構築、運用/監視、保守、改善に至る全ての領域でサービスを提供するITサポートサービス会社です。CS(お客さま満足)を事業の根幹とし、豊富な経験やスキルを持つエンジニアで迅速・的確なサービスを24時間365日提供することで、NECグループが掲げる "安全・安心・公平・効率という社会価値を創造し、誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会"の実現を目指します。

      ■事業内容:
      ICTシステムのコンサルティングから設計、構築、保守、運用に至るICTシステムのライフサイクル全領域をカバーしたワンストップサービスを提供します。さらに、医療・介護機器、その他各種機器の設置、修理・保守サービスを提供し、お客様システムをトータルにサポートします。
      (1)ICTシステムのコンサルティング、設計、構築、保守、運用サービス(2)医療・介護機器、その他の各種機器・装置の設置、保守、修理サービス(3)ICTシステム導入時の関連諸工事に関わる設計、構築、施工、監督、請負(4)障害時のコール受付から部品配送、保守、修理のアウトソーシングサービス(5)オフィス用品の販売、及びカタログとインターネットによる通信販売

      ■ NECグループ内でのミッション:
      当社は主に、ICTアフターサポート領域(導入、展開、運用、保守)を担当しておりましたが、近年は、それらで培ったノウハウを活用し、ICTシステムの企画・設計からすべてのフェーズでサポート&サービスを提供しています。お客さまによりよいサービスをご提供するため、NECグループ全体で業務上互いに協力する機会も多く、グループ内の絆は大変強いものとなっています。
      資本金 9,670百万円
      売上高 【売上高】182,700百万円
      従業員数 4,603名
      本社所在地 〒1080073
      東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル
      URL https://www.fielding.co.jp/
    • 応募方法