具体的な業務内容
【千葉/成田】インフラ施設への産業機械部品の営業◆土日祝休み・年休120日/残業月平均6時間
【年休120日でワークライフバランス充実◎/マイカー通勤可・転勤なしで腰を据えて働ける!/座学〜同行まで独り立ちするまでのサポート体制◎/セールスインセンティブあり!】
■業務概要:
世界でもトップクラス品質の産業部品を販売している当社にて、全国の石油化学コンビナートや製鉄所、LNG発電所向けに当社製品の営業活動を行っていただきます。
■入社後の流れ:
◇入社後1週間
商材及びマーケット・客先について研修(勉強会)を行います。
研修は上司又は先輩営業マンが指導者となります。
◇入社後~3か月程度
先輩営業マンに同行し、客先訪問をします。
実際に機械や製品に触れ、お客様が困っていることや当社への要望をヒアリングし、社に持ち帰り社内で協議し、改善提案を策定します。
◇3~4か月以降:
客先での御用聞き程度から仕事に慣れてもらい、その後知識と経験が備わってきたところで当社のコア製品の販売活動も行って頂きます。
※目標額はございますが、ノルマはございません。
※入社後まずは関東近県を担当いただくことを想定しております。
■取引先・取り扱い製品について:
取引先:全国の石油プラントやガスプラントなどとの取引が多いです。
製品:プラント内の機械に使用されるバルブやコンプレッサー部品などを販売しております。
■教育体制:
製品の知識が世界トップレベルの技術者から、年数回の技術トレーニングも行っております。そこでは製品の知見を深めることができ、営業活動にも活かされております。
トラブル時の問題解決能力が高く、困難な状況も適切な助言で導きます。
■働き方の魅力:
有休が取りやすいので、長期での旅行プランニング等が可能です。
セールスインセンティブ制度もあり、稼ぎたい方は稼げる環境です。
■当社の特徴:
レシプロコンプレッサーに特化したシリンダーバルブ、ピストンリング、ライダーリング等を独自の技術により国内大手の石油精製会社や大手石油化学会社、コンプレッサーメーカーに製造販売しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成