• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • セイカダイヤエンジン株式会社の求人情報(【佐世保】造船営業※船舶業界での経験を活かす!年休126日(土日祝)東証プライム西華産業グループ【dodaエージェントサービス 求人】)

    セイカダイヤエンジン株式会社

    【佐世保】造船営業※船舶業界での経験を活かす!年休126日(土日祝)東証プライム西華産業グループ【dodaエージェントサービス 求人】

    【佐世保】造船営業※船舶業界での経験を活かす!年休126日(土日祝)東証プライム西華産業グループ【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/10/23
    • 掲載終了予定日:2026/01/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【佐世保】造船営業※船舶業界での経験を活かす!年休126日(土日祝)東証プライム西華産業グループ

    UIターンも歓迎!佐世保を拠点に西九州エリアを担当する造船営業をお任せ/船主や企業など、船を必要としている相手に対し、当社に造船をお任せいただけるよう、営業・交渉業務をメインで行っていただきます。

    ■業務内容:
    新造船については「どのような船が欲しいのか」ヒアリングして仕様書を作成。
    仕様書を元に工場と連携を取りながら、要望に沿った船の開発をサポートします。
    船主から聞き出した要望などを造船所職員に端的に伝え、船主と工場との間を取り持ち調整します。

    修繕船については、見積り、修繕依頼の受注・回収、それに付随する折衝になります。
    船の寿命は20〜30年と言われますので、長期間にわたって良好な人間関係を築こうとする姿勢が大切です。

    ■同社の魅力:
    【国内シェア2位】
    同社は20馬力〜1000馬力の舶用エンジン分野で圧倒的な強さを誇っており、国内マーケットにおいてシェアで第2位という実績を保持しています。納入製品は三菱重工業製の舶用エンジンを使用。世界最高水準のエンジンを販売するやりがいはもちろん、信頼と実績が業界内外で高く評価されています。

    【お客様のニーズに応えられます】
    同社はお客様に近い組織を目指し今後はエンジン周り以外へも事業拡大しお客様のサービスプロバイダーを目指します。

    【希望勤務地が叶います】
    スキルアップのための転勤は打診の可能性がありますが、基本的に最大限希望を考慮します。過去中途でご入社された方のほとんどがUターン転職です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      船舶に関する知識をお持ちの方
      ※造船業界経験者歓迎

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      長崎県

      <勤務地詳細>
      西九州ユニット 佐世保営業所
      住所:長崎県佐世保市相浦町2689−2
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      将来的な転勤あり。希望や出身地等は配慮を行います。転勤者向けに借り上げ社宅制度有。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      フレキシブルタイム:7:00〜21:30
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:30

      <その他就業時間補足>
      月平均残業時間(全社):20時間程度

      給与

      <予定年収>
      470万円〜650万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):220,000円〜300,000円
      その他固定手当/月:12,000円

      <月給>
      232,000円〜312,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:あり(年2回/前年度実績:6ヶ月分)
      上記年収は想定であり、賞与を含んだ金額になります。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      土日祝休、GW、年末年始、夏季休日、結婚休暇、出産休暇、忌引休暇、ボランティア休暇、リフレッシュ休暇、ショートバケーション休暇、育児休業、介護休業。

      ※土曜出勤時は代休取得にて対応

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(上限なし)
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:借家等の家賃の一部を補助する
      寮社宅:借り上げ社宅制度あり
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:1年以上勤務した場合

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      業務に必要な資格については、取得費用の全額を補填します。

      <その他補足>
      財産形成支援制度あり。人間ドック、乳がん検診補助有り。作業服支給有り。西華産業従業員持株会制度。
      ベネフィットステーション導入。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中の勤務条件:変更無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      セイカダイヤエンジン株式会社
      設立 2020年10月
      事業内容
      ■同社について:
      四方を海に囲まれている日本人の生活に欠かすことの出来ない新鮮な魚、それを獲るための「漁業」、そして「海洋を舞台に活躍する企業や人々」を支え続ける会社として、2020年10月1日西華産業グループの一員である「セイカダイヤエンジン株式会社」は出航致しました。
      東西南北に大きく広がり豊かな海洋資源を有する日本列島を視野に入れた販売・サービス25拠点を擁し、長い間お客様に選ばれ信頼性の高い三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社製舶用エンジンを中心にお客様にご満足いただける商品としごとを提供することで、どんな時でもお客様と繋がり続けることを目指して参ります。

      ■事業内容:
      舶用エンジンの販売、据付・修理・保守等サービス事業、部品・舟艇・関連機器の販売
      ・漁船用:計画総トン数4トン未満から20トン未満の様々な漁船漁業に対応出来る様幅広くラインアップ。沿岸漁業(定置網漁、養殖業、刺し網漁など)や沖合漁業(マグロはえ縄漁、まき網漁など)、遠洋漁業に加え、瀬戸内底曳き専用機種まで、お客様のニーズに応えた馬力をお届け可能。
      ・商工船用:海で、川で、そして湖で、長年にわたり、安全で確実な船舶の運航を支えてきた三菱舶用エンジン。パワーソースとして充分な力強さと、どんな状況でも安全・確実に操作できるコントロール性能を両立。
      ・サービス・関連機器:全国25のサービス拠点は、三菱舶用エンジンを中心に整備・アフターメンテナンスを一手に引き受け、お客様の多種多様なニーズに合わせ、迅速、適確にきめ細かくサービスを提供。

      ■採用担当者より:人と海を繋ぐのは、君達だ。
      私たちが目指しているのは、「三菱舶用エンジン」の“ファンづくり”です。
      私たちが取り扱っている製品は、70年以上の歴史があり、漁船でご使用いただいている船主様からは親子何世代にも亘って三菱舶用エンジンを愛用して頂いている方もいらっしゃいます。
      そこへあなたの知見が加わることで、まったく新しい「営業」「サービス」のスタイルを確立し、さらに多くの方に「三菱舶用エンジン」のファンになって頂きたいと考えています。
      お客様と「三菱舶用エンジン」の懸け橋になる大切な仕事です。お客様に喜んで頂き、とびっきりの笑顔が見られる、やりがいのある仕事でもあります。
      資本金 96百万円
      従業員数 146名
      本社所在地 〒1690074
      東京都新宿区北新宿1-1-19 ダイヤフゲンビル8F
      URL https://daiyaeng.co.jp/
    • 応募方法