• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 岩野物産株式会社の求人情報(【仙台】建設・土木資材の営業/社会インフラに貢献◆創業100年超/伊藤忠Gの安定基盤◆土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】)

    岩野物産株式会社

    【仙台】建設・土木資材の営業/社会インフラに貢献◆創業100年超/伊藤忠Gの安定基盤◆土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

    【仙台】建設・土木資材の営業/社会インフラに貢献◆創業100年超/伊藤忠Gの安定基盤◆土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/11/10
    • 掲載終了予定日:2026/02/08
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【仙台】建設・土木資材の営業/社会インフラに貢献◆創業100年超/伊藤忠Gの安定基盤◆土日祝休

    公共建設・土木インフラ(道路、鉄道、トンネルなど)の新設/回収に用いられる様々な資材の営業をお任せします。
    大手ゼネコン等、取引のある顧客から案件相談を頂き、見積り〜納品までを一貫して対応頂きます。

    ■業務詳細:
    営業アシスタントとも連携しながら、仕入先であるメーカーの選定や価格交渉、ゼネコン担当者との納入打合せ含めて、営業販売活動全般を担っていただきます。
    実際の土木工事を自ら担当するわけではありませんが、委託先の工事業者や社内の工事施工管理担当者とも連携しながら、実際の土木建築が完成するまでの一連の過程に携わることができます。
    ※取り扱い製品
    https://www.iwanobussan.co.jp/article01.html

    ■標準的な業務の流れ:
    (1)ゼネコンが土木工事の公共入札に参加する際の積算見積りを支援。受注した際には、どのような資材/工事をどのような価格で提供できるかの提案をします。
    (2)受注後は、打ち合わせ等を経て、具体的な資材/工事の依頼を受け、改めて仕入先メーカーや委託先の工事業者と価格交渉を実施し、ゼネコン側へ提案します。
    (3)案件成約後、実際に資材納入や工事施工に関する打ち合わせを実施し、仕入先メーカーや委託先の工事業者、配送業者、ゼネコンの現場担当者の間での調整を実行しながら、売上の請求・回収については管理部門担当とも連携して進めていただきます。

    営業業務に慣れてきたら、日々ゼネコンの担当者へ訪問し新しい商材のプレゼンテーション等を通してリレーションを構築することで、発掘した現場ニーズを基に、メーカーと連携して新製品開発を進める場合もあります。

    ■携わるプロジェクト:
    規模:数千円の資材単品〜数億円ほどの大規模まで
    エリア:東北6県中の1〜2県をお任せします
    都市圏は再開発や鉄道関連、地方エリアではトンネルや発電所関連案件など社会に役立つ公共インフラの新設/整備に携わることができます。

    ■入社後の流れ:
    入社後1〜2日は受入研修を行います。その後、受発注や見積りなど営業にかかわる事務業務や、ゼネコンへの営業同行などを行い、工事の一般的な流れ、商材知識、営業の流れなどを学んでいただきます。徐々に営業しやすい客先から担当いただき、約1年半程で独り立ちを目指します。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ・土木・建設/建築にかかわる法人営業のご経験
      ・基本的なPCスキル

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      仙台市、その他宮城県

      <勤務地詳細>
      仙台営業所
      住所:宮城県仙台市若林区六丁目字南97-3 東インター斎喜ビル4階
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ※社用車にて現場訪問の出張あり(1人1台貸与。通勤にも利用可)

      <転勤>

      国内転勤あり※過去のケースでは、本人の希望を踏まえての転勤はあります。

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      平均残業時間13h

      給与

      <予定年収>
      380万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜400,000円

      <月給>
      250,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与額は経験・スキルに応じて決定
      ■賞与:年2回(6月・12月/昨年度実績2〜3か月)
      ■モデル年収:500万円
      └入社3年目/メンバークラス
      └基本給27.5万円+各種手当

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:子ども手当:1人あたり5千円
      住宅手当:世帯主1.5万円、世帯主(扶養家族あり)3万円
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上の社員に支給

      <定年>
      60歳
      65歳までの再雇用制度もあり

      <教育制度・資格補助補足>
      専門メーカー研修(技術研修)

      <その他補足>
      ■各種手当
      ・出張手当
      ・職務手当5千円〜
      ・資格手当:土木施工管理技士1級2万円、土木施工管理技士2級1万円
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      岩野物産株式会社
      設立 1970年9月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・大手ゼネコンに対する土木領域における各種資材・工法の提案・販売及び工事施工管理
      ・大手メーカー向けの各種産業資材の提案・販売
      資本金 100百万円
      従業員数 60名
      本社所在地 〒1350016
      東京都江東区東陽4-1-7 佐藤ダイヤビルディング7F
      URL http://www.iwanobussan.co.jp/index.html
    • 応募方法