具体的な業務内容
【三重/亀山】電気系エンジニア◆巻線シェア世界トップクラス/残業平均月15h/フレックス/土日休み
■業務概要:
工場における制御機器および電気設備全般の設計・改造に従事し、生産設備の安定稼働・高度化・DX化を推進する。
■具体的には:
1)制御盤・分電盤設計
・生産設備に合わせた制御盤、分電盤の設計(CAD使用)
・既存盤の改造設計、部品選定、配置設計、熱対策など
2)PLCプログラム修正・更新
・富士、三菱、キーエンス等のPLCを使用したラダー・ST言語での制御プログラム作成・デバッグ
・既存設備の動作変更や機能追加に伴うプログラム変更対応
3)老朽設備の更新対応
・40年以上経過した制御盤・電気機器の現場調査、更新計画立案、改修作業の実施
4)生産DX対応(データ収集・ネットワーク化)
・稼働データ、品質データの収集・保存・可視化システムの構築
・LAN、無線、産業用ネットワーク(Ethernet/IP、CC-Link等)の整備
・AI導入に向けた前処理/設備側データ整備
5)モーター・巻取機の制御最適化
・トルクモータからサーボモーターへの置き換え対応(回転数制御等)
・巻取機の制御最適化(速度制御、張力制御など)およびプログラム変更対応
6)品質保証機器のシステム化対応
・検査装置の電気設計およびデータ取得システムの構築
・不良品判定ロジックの自動化、トレーサビリティ強化のためのデータベース連携
7)連休・長期休暇中の工事対応
・生産停止期間に実施される電気工事や大型設備の入替、配線工事の計画と実施
・協力業者との調整および現場管理
8)海外案件対応
・海外工場への技術支援(仕様書作成、遠隔指導、出張対応含む)
・マニュアル作成およびグローバル規格への対応(CE、ULなど)
■当社の強み:
・Essexの歴史はおよそ100年前に遡りますが、日本法人である当社は巻線において世界トップクラスシェアのSuperior Essex社と、国内はもちろん世界で存在感を発揮する東証プライム上場の非鉄金属メーカー・古河電気工業の合弁により、2020年10月に誕生した会社です。
・設立間もないながら、巻線シェアにおいては世界でもトップクラスを誇ります。日本を技術開発の起点に、世界へ高品質なマグネットワイヤの市場展開を行っていく企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成