具体的な業務内容
【横浜】光学設計(主任クラス) ※年休127日/京セラグループの光技術専門メーカー
【半導体・医療・バイオ・航空宇宙などのあらゆる分野で活躍し続ける高品質・高信頼性のオリジナル製品群を生み出す京セラグループの光技術専門メーカー】
■業務内容:
当社の主力事業である、半導体製造プロセスにおいて使用される光学機器の設計・開発を担当していただきます。
【具体的には】
・半導体製造装置に搭載される光学機器の光学設計および要素技術開発業務
・マスク/ウエハ検査機用対物レンズの光学設計および製造設計
・光学系全体(照明系/対物レンズ/観察系)でのシステム最適化設計
・組立/評価方法の検討
・お客様との仕様調整から製品出荷までのプロジェクト全体取りまとめ
■組織構成:
配属先部署は、部長級以上3名、管理職級4名、主任級3名、担当級9名の計19名が在籍しています。
■当社特徴:
京セラグループの光学部品、光学機器、レーザ製品の設計・製造を行なう総合オプトロニクス企業です。当社は、1954年に昭和光機製造(株)として設立され、レーザ製品、レンズ製品を中心にオプティクス生産事業を展開。2020年に京セラグループ会社になり、“光”技術の専門メーカーとして、医療分野や産業用設備、航空宇宙分野など多岐にわたる高品質な製品づくりをしています。
バイオ分析装置、眼底治療器やDNA分析装置などの医療装置分野、半導体検査装置やレーザ加工装置などの産業用設備分野、衛星搭載用レンズなどの航空宇宙機器分野、小さな精密光学部品からスケールの大きな産業用製造設備まで、当社の手がける製品は多岐にわたります。あらゆる“光”に技術力をもっているのは当社の魅力のひとつです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等