• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社エフバイオスの求人情報(【東京】新たな森林再生への挑戦◇社会貢献性の高い木質バイオマス発電事業【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社エフバイオス

    【東京】新たな森林再生への挑戦◇社会貢献性の高い木質バイオマス発電事業【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】新たな森林再生への挑戦◇社会貢献性の高い木質バイオマス発電事業【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/11/13
    • 掲載終了予定日:2026/02/11
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】新たな森林再生への挑戦◇社会貢献性の高い木質バイオマス発電事業

    〜今後の環境問題を解決する社会貢献性の高い事業/国内最大規模のバイオマス発電所/東証スタンダード上場のグループ企業〜

    ■業務内容:
    5,000ha以上に及ぶ自社林の再生をサポートする業務が主体です。
    伐採後の森林再生にあたり、将来の需給を見据えた樹種の植林、全生稚樹や種子散布を活用した天然更新など、
    あらゆる選択肢が持てるように、技術面からバックアップします。
    具体的には、苗木の内製化/コストダウン、早生樹の導入、低コスト造林、天然更新などの取り組テーマについて、下記業務に取り組んでいただきます。

    〇森林再生に関わる各種業務
    ・先行研究・先行事例の調査〜問題点・課題の把握〜取組テーマの検討
    ・研究機関・協力先の発掘〜提携テーマの企画提案・交渉
    ・デジタル技術による林業の現場業務改革
    ・山林内の現地調査

    【組織構成】
    部長ー副部長−グループリーダー主任−メンバー、全体で90名の部署※所属予定のグループは6名

    【同社の特徴】:〜素材生産から国内最大級木質バイオマス発電までを一気通貫〜
    エフオングループの発電事業は国内の木質資源のみを使用する木質専焼バイオマス発電です。国内5ヵ所で国内では大規模の発電所を運営しています。燃料として「木を消費する」ことで山林資源の新たな出口としての役割を担い、経済波及効果を生み出します。今、当社グループでは、国産木質燃料によるバイオマス発電を手掛けていますが、併せて自社での森林経営、山林施業を手掛けています。欧米に負けない生産性を持った山林施業を実現することによって、国産木材の新たな付加価値を見出し、我が国の森林資源利用が新しい時代にマッチした産業へと進化していくことを願っています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      【必須条件】 いずれか一つ。
      ・森林に関する業務経験をお持ちの方
      ・農学系、林学系の研究経験のある方
      ・植生に詳しい方

      【歓迎条件】
      ・植生調査の経験のある方
      ・森林資源のデータ解析・GIS解析の経験のある方
      ・何らか統計解析やプログラミング経験のある方
      ・車の運転ができる方(ペーパードライバー不可)

      上記の業務内容で少しでも経験があればぜひご応募下さい。
      知見を活かしたい、森林に関わる仕事に興味のある方の応募をお待ちしております。

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区丸の内一丁目9番2番 グラントウキョウサウスタワー17階
      勤務地最寄駅:JR線/東京駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      屋内全面禁煙

      <転勤>
      当面なし
      補足事項なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      補足事項なし

      給与

      <予定年収>
      405万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):270,000円〜400,000円

      <月給>
      270,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・能力を考慮し、決定します。
      ■給与改定:年1回
      ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績…2ヶ月

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      年末年始(12/30〜1/3)、リフレッシュ休暇(2日)、夏季休暇(5日)、有給休暇(試用期間終了後付与)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <副業>


      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      資格取得支援制度あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      最大6ヶ月まで延長の可能性があります。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社エフバイオス
      設立 2008年1月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・バイオマス発電所の運営管理
      ・バイオマス燃料の収集/販売
      ・林業経営

      ■事業の特徴:
      (1)グリーン電力事業…山林の適切な資源循環を実現するひとつの方法として、国内で発生した未利用材や建築廃材など、今まで利用されていなかった木材で発電を行っています。 また、燃料調達からプラントの保守まで、すべて自社で行うことにより、安定稼働を可能としています。
      (2)山林事業…「発送の転換とトライ」「自立した林業の実現」「森と人が共生する環境づくりを目指し、自伐林家として挑戦を続けています。全国にある社有林の管理運営を通じて、持続可能な森林経営を目指しています。

      ■同社の特徴:
      私たちは「省エネ事業」と「グリーン電力事業」「山林事業」「電力小売事業」を事業の4つの柱としています。エネルギーの有効活用により、私たちの生活の維持、推進を実現します。「省エネルギー(同じ量のエネルギーからより多くの効果を引き出すこと)」と「新エネルギー(身近にあって、継続的に利用できる木材という資源を有効に使い、純国産の電気を安全に作るということ)」を行っています。同社は、この4つによって、社会に新たな価値と利益をもたらしています。2006年に福島県白河市で木質バイオマス発電所の操業を開始した同社。以来9年間の経験を糧に、2016年に稼動したエフオン豊後大野発電所においては設計・施工をエフオンが手掛けました。現在稼働中の木質バイオマス発電所では、一般的な火力発電を上回る90%超という高い稼働率と、含水率の高い木材を燃やす高度な技術、他社にはないノウハウの蓄積により、リーディングカンパニーとしての評価と地位を確立しています。
      ■エフオングループの特徴:
      エネルギーの利用、供給の両面から、現代の社会が求める合理性と安全を追及していくことを仕事としています。省エネルギーを提案、推進するのは、エネルギーを大切に使うためです。人類は文明の進化に伴って、エネルギー利用の形を変えてきました。より大規模に、より効率的に、さらには環境に配慮したものへと要求は移っていきます。そして今、地球の資源を減らさないこと、自然の力を利用すること、そして無駄をなくすことがテーマです。同グループが目指しているのは、人類やその他の生き物が地球上で継続的に暮らせることです。
      資本金 10百万円
      売上高 【売上高】13,144百万円 【経常利益】2,397百万円
      従業員数 236名
      本社所在地 〒1006617
      東京都千代田区丸の内1-9-2
    • 応募方法