具体的な業務内容
【神奈川/平塚】タイヤ製品の技術サポート(自社製品の市場調査や、販売活動の支援など)◇英語活かせる
【カーディーラーの方も歓迎/ヨコハマタイヤでおなじみ◎海外の販売会社や代理店向け業務/カタログ作成支援や、お客様への説明資料準備あり】
■職務内容:
タイヤ技術サービス部にて、市場調査や商品の販売活動における支援業務などお任せします。
<具体的な業務内容>
・タイヤ関連商品の市場品質力における、他社比定量的情報の収集活動と社内展開
・各種、市場品質問題への対応と適正商品の推奨、適正管理の啓発活動
・商品の販売活動の支援(カタログ作成支援、お客様への説明資料準備など)
・海外販売会社・代理店のサービスエンジニアの育成
■やりがい:
・商品の使用される現場で、商品の性能や特徴や、適正管理(使用)方法などを技術的に説明することで、お客様との良好な関係が築くことができます。
・販売会社や実際のお客様訪問で得られた市場品質情報や、車両点検結果等の定量データから市場要望を導き出し、新商品開発への提案や既存商品の改良に貢献出来ます。
■キャリアパス:
・まずは技術サービス員として、基本的な知識の習得とサービス活動の進め方を学んでいただきます。
・その後、本人の適正なども考慮し、海外(国内)の駐在拠点勤務がはっせいする可能性があります。(候補拠点:バンコク)
■働き方・福利厚生:
・残業:月15h程度
・出張
└国内の場合:日帰り出張や宿泊出張は月に各1〜2回程度(担当地域により差あり)
└海外の場合:1回の出張期間は1〜2週間前後
・独身寮や借り上げ社宅あり(自己負担13,500〜35,000円)
※入居条件あり
※入社に伴う引越費用と転居時の移動費用(片道分)全額企業負担
・福利厚生サービスあり(ベネフィット・ステーション)
■配属部署:
タイヤ技術サービス部
└25名在籍
<概要>
市場におけるタイヤ関連商品の市場品質力(市場適合性)を定量的に収集、
社内へ展開し商品のレベル維持・向上を推進します。
■当社について:
1917年設立、100年以上の歴史を持つタイヤメーカーです。2024年度の連結決算は、1兆947億円で過去最高の売上を達成しており、業績は右肩上がりです。乗用車用タイヤだけでなく、モータースポーツやトラック、バス、産業車両用タイヤなど幅広く展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成