具体的な業務内容
【愛知・碧南】機械加工◆夜勤なし・土日休み◆冷暖房完備/未経験歓迎◎丁寧な教育フォロー
〜残業月平均17H/新しい設備を毎年導入/高度、高品質な製品の加工技術が身につく/丁寧なフォローで着実にスキルUP/面接1回/冷暖房完備〜
■採用背景:
新規分野の部品加工に対応する為、毎年最新機械を導入し、生産体制の強化を図っています。これに伴い、業務の多様化が進むため今後の事業拡大を支える増員募集を行います。
■業務内容:
◇工作機械の操作
図面に基づき、金属やセラミック等の部品を切削、研削などの方法で加工
◇NCプログラムの作成や機械設定
加工機械を効率的に稼働させるためのプログラム作成や調整
◇加工後の自主検査
加工済の部品の寸法や品質を検査し、不良品を出さないように精度をチェック
■働く環境:
就業環境は冷暖房完備です。昼食は会社から仕出し弁当の支給(会社が半分負担)がありますが、弁当持参の方もいます。更衣室・ロッカー完備ですが、自宅から作業着で出社も可能です。
パソコンでデータを取り込み、NC旋盤で機械加工を行います。30名規模の組織のため、作業工程によって先輩方が教えてくださるので、未経験でも教えていただけます。
■組織構成:
25名(平均年齢45歳)
20代4名 30代1~2名 40代10名 50代以上10名と、幅広い年代の方が働いております。
■入社後の流れ:
◇入社後2〜3ヶ月は色々な機械の部署を経験し、適性に合わせた部署で機械を担当します。
◇その日の目標や指導内容を明確にし、新人に伝えます。
◇作業を実施しながら都度指導・フィードバックを行います
※教えた内容が理解されているか確認し、不明点は丁寧に指導、フォローします。
◇作業の品質や手順の正確さを評価し、改善点、安全面や効率性にも注意し、積極的にアドバイスを行います。
◇試作加工では同じ加工でも製品や設計が単調な作業ではなく毎回異なる為、毎回新しい課題に挑戦でき、自分なりの工夫や改善策を考えながら加工することができます。
■企業魅力:
◇自動車メーカ−、空調機メーカー、工作機メーカー向けに研究開発部品や量産前の試作部品などを、高品質で実験的な製品を製造しています。
◇加工する部品は毎回形状や材質異なる場合が多く、繊細な加工技術や職人的な完成が求められます。
◇最新の機械や加工技術を用いて生産性向上にも努めます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例