• 株式会社オプティマイザー

    【赤坂】仮想空間UI/UX・Webディレクタ 一◆自社サービスの企画設計に携われる◆創業以来黒字経営【dodaエージェントサービス 求人】

    【赤坂】仮想空間UI/UX・Webディレクタ 一◆自社サービスの企画設計に携われる◆創業以来黒字経営【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    平均年齢20代
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/11/10
    • 掲載終了予定日:2026/02/08
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【赤坂】仮想空間UI/UX・Webディレクタ 一◆自社サービスの企画設計に携われる◆創業以来黒字経営

    〜経営に近いポジションで自社サービスの企画・設計に携われる/ハイブリッドワーク可〜

    ■募集背景:
    "経済活動をテクノロジーで最適化し、革新的な体験を提供する”という理念のもと、新しい体験価値を提供し続けていくために、自社サービスのクリエイティブを牽引していただけるWebディレクターの募集を開始しました。

    これまでのご経験やスキルに合わせて自社サービスのディレクションをお任せします。

    ■業務詳細:
    ・新規サービスの企画および設計
    ・プロジェクトの進行管理
    ・既存サービスの運用およびUI/UXの改善

    【主な自社サービス】
    ・独自のトラッキングシステムを実装したアフィリエイトプラットフォーム
    ・独自のAIを実装した電力会社向けのサプライチェーンマネジメントシステム
    ・独自のUI/UXを実装したバーチャルプラットフォーム(2024年ローンチ予定)

    【開発に使っている主なツール】
    デザイン  :Figma、Photoshop、Illustrator
    タスク管理 :Backlog
    工数管理  :Crowdlog
    その他   :WordPress

    ■組織構成:
    現在3名体制となります。(システムエンジニアのPLが2名、開発拠点とベトナム部門でのブリッジ役が1名)

    ■当業務で得られるもの:
    経営に近いポジションで自社サービスの企画・設計に携わることができるため、”どのように自社サービスをグロースさせるか”といったノウハウを身につけることができます。
    また、キャリアアップとして要件定義やビジネスプロデュースにも携わるWebプロデューサーを目指すこともできます。

    ■当社について:
    「Optimizer with Innovative Experience(テクノロジーで世の中を最適化し、革新的な体験を提供する)」を企業理念として掲げております。デジタルマーケティング、エネルギーコンサルティング、デジタルコミュニケーション事業等幅広く展開しております。マーケティングとテクノロジーを組み合わせて経済活動や消費者行動を最適化している会社です。外部からの資本を受けずに創業から19期連続で黒字成長を続けており、財務基盤としても安定した経営を続けています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      <業界未経験歓迎>
      ■必須条件:
      ・Webディレクションの実務経験が3年以上ある方
      ■歓迎条件:
      ・ゲームやアプリ開発のディレクション経験がある方
      ・ゲームやアプリ開発のレギュレーション策定の経験がある方
      ・WordPressを用いたWebサイトの制作経験がある方(コーディング経験は不問)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区元赤坂1-1-7 オリエント赤坂モートサイドビル2F
      勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/丸の内線/赤坂見附駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※ハイブリッドワーク(週1日リモートワーク)可
      【アクセス】
      東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附」駅B番出口徒歩2分
      東京メト口半蔵門線「永田町」駅7番出口徒歩5分

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週1日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■平均残業/月:20〜30時間程

      給与

      <予定年収>
      520万円〜720万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):430,000円〜600,000円

      <月給>
      430,000円〜600,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■給与改定:年2回(2月、8月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      夏季休暇/年末年始休暇/産前産後休暇/特別休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月3万円まで
      社会保険:■健康保険:東京広告業健康保険組合

      <教育制度・資格補助補足>
      ■学習支援制度(書籍購入費、オンライン学習費用の補助)

      <その他補足>
      ■10円ランチ(軽食サポート)
      ■育児・介識休業休暇
      ■ベビーシッター費用の補助
      ■保育園、学童にかかる費用の補助
      ■定期健康診断、ストレスチェック、遠隔健康医療相談サービス
      ■出産祝い金、結婚祝い金
      ■弔慰金
      ■被災見舞金
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中、雇用条件に変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社オプティマイザー
      設立 2005年2月
      事業内容
      ■企業概要:
      当社は「Optimizer with Innovative Experience」をテーマに創業当時から続けているWEB広告事業を始め、エネルギー事業、クラウド通信事業などの事業を展開しており、マーケティングとテクノロジーを組み合わせて経済活動や消費者行動を最適化している会社です。5GやAI、クラウドビジネスの普及により急速にデジタル化が進み、既に社会は大きく変化しています。
      ビジネスにおいても新型コロナウイルスの影響により、テレワークやハンコ文化の見直しなどあらゆるもののデジタル化が進んでいます。WEB広告を中心に新規事業を展開する同社のシステムは全て自社開発。全ての事業のシステム開発に携わって頂きます。

      ■事業内容:
      <エネルギー事業部>
      電力小売を中心にエネルギー事業への新規参入コンサルティング及び事業加速を支援する電力小売統合管理システムと、事業免許取得から需給管理、業務設計やBPOまでのトータルサポートを提供しています。

      <デジタルプラットフォーム事業部>
      セールスチームとソリューション開発チームの2つに分かれており、開発チームにおいては自社ソリューションサービスのインフラ設計/構築/テスト/運用及び運用改善/障害対応などを行っています。また自社の後方支援として業務効率化や付加価値に貢献できるよう企画の部分から携わることもあります。セールスチームの業務としては自社のソリューションサービスのセールス・立ち上げが主な業務となります。

      <マーケティング事業部>
      インターネット広告代理事業、アフィリエイト・サービス・プロバイダ事業を主軸にクリエイティブ制作やSNSアカウント運用代行、ECモール運用代行コンサルなど、“クライアントの事業拡大に伴走する”を合言葉に事業展開しています。

      ■当社魅力:
      マーケティング事業による集客の最適化、エネルギー事業によるインフラビジネスの最適化、デジタルプラットフォーム事業によるビジネス全体の最適化といったようにあらゆる課題に対してお客様を支援しています。時には経営陣にプレゼンテーションすることもあり、業務に関する知識だけではなく、人としても大きく成長できるところが当社で働く魅力です。
      資本金 30百万円
      従業員数 65名
      本社所在地 〒1070051
      東京都港区元赤坂1-1-7 オリエント赤坂モートサイドビル2F
      URL https://www.optimizer.co.jp/
    • 応募方法