• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • デンタルシステムズ株式会社の求人情報(【大阪/業界未経験可】歯科用システム営業◆研修◎業界シェアトップ級/インセン有/フレックス【dodaエージェントサービス 求人】)

    デンタルシステムズ株式会社

    【大阪/業界未経験可】歯科用システム営業◆研修◎業界シェアトップ級/インセン有/フレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪/業界未経験可】歯科用システム営業◆研修◎業界シェアトップ級/インセン有/フレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/11/13
    • 掲載終了予定日:2026/02/11
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪/業界未経験可】歯科用システム営業◆研修◎業界シェアトップ級/インセン有/フレックス

    ◇DX化のニーズ増!商品力が高く営業しやすい◎業界トップクラス商材
    ◇転勤無し・直行直帰可(社用車有)・残業15-20h
    ◇業界経験不問!2か月の研修でITや医療知識を身につけていただきます。

    当社は歯科医院向けのITソリューションを提供しています。
    主力製品は、歯科用レセプトコンピューター(レセコン)です。
    <レセコンとは?>
    歯科医院が国(保険者)へ、保険請求を行うための業務を効率化するシステムです。医院の収入の柱となっており、IT化による業務効率化のニーズも増えています。

    ■業務内容:
    歯科医院様向けに自社開発システム「POWER5G」の提案営業をお任せします。
    まだ弊社サービスを利用していない歯科医院様向けに、新規のユーザー獲得が一番のミッションです。

    ■営業スタイル:
    ・案件獲得の手法は様々です。既存顧客からの紹介やセミナーでの名刺交換、歯科業界の業者の方との関係構築などで、案件獲得へつなげます。
    ・システム導入による業務効率化に関心を寄せる医院様が多いです。

    ■取り扱う商材「POWER5G」とは:
    クラウド型歯科用レセプトコンピュータシステム(診療報酬明細書作成システム)です。患者様の保険証情報管理や診療内容の入力、お会計など、日常から医院様運営の中心となっているものです。
    「システムの買い換えなし」という業界では差別化されたビジネスモデルを確立しています。解約するユーザーも少なく、ユーザー数が近年毎年200件以上増加しており、業界内にも社名が浸透している会社へと成長中です。

    ■身につくスキル:
    業界未経験の方でも、研修をしっかり行いますのでIT知識を身に付ける事も可能です。その他医療や歯科業界の知見も身につきます。

    ■研修:
    入社後、東京本社で2ヶ月間の研修期間を設けています。また先輩社員と同行もございます。業界未経験の方でも、研修をしっかり行いますのでIT・医療知識を身に付ける事も可能です。

    ■魅力:
    ・IT化、DX化が推進されている業界で、IT知識を学べるだけでなく、お客様へ提供できて、自身のスキルアップにも繋がります。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      【業界未経験歓迎・職種未経験歓迎】
      ■必須条件:
      ・顧客折衝のご経験をお持ちの方(営業・販売職等)
      ※お客様にご自身からアプローチや提案をされた方を想定しております。
      ・普通自動車免許(車にて営業活動を行う為。基本的には日帰りです。)

      ■歓迎条件:
      ソフトウェア営業、医療業界での提案営業経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      大阪事業所
      住所:大阪府大阪市浪速区難波中3-9-1 難波ビルディング4F
      勤務地最寄駅:御堂筋線/なんば駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      転勤無し

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <その他就業時間補足>
      残業年平均15〜20時間となっております。フレックスタイム制を活用しております。

      給与

      <予定年収>
      400万円〜600万円

      <賃金形態>
      年俸制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      年額(基本給):4,000,000円〜6,000,000円

      <月額>
      333,333円〜500,000円(12分割)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ・残業時間に応じて残業手当が別途支給されます。
      ・入社時モデル年収:20代平均400万円〜、30代平均450万円〜(成果や経験に応じて変動あり)
      ・上記の他目標達成に応じてインセンティブを支給。(詳しくは職務内容欄の下部をご覧ください)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ・夏季・年末年始休暇(12/30-1/3)もしくは年末年始休暇
      ・有給休暇 初年度10日(入社半年経過後)
      ・育児・介護・特別休暇他


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給されます
      住宅手当:住宅手当あり
      社会保険:補足事項なし

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      研修制度/資格取得補助あり

      <その他補足>
      401k加入
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中は、9:00〜18:00で勤務。
      試用期間終了後、フレックスタイム制にシフト。
      試用期間中に1件の受注を目標値として活動いただきます。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      デンタルシステムズ株式会社
      設立 2000年6月
      事業内容
      私たちは、歯科業界全体のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進していきます。
      クラウド型歯科用レセコン「POWER5G」をはじめとし、テクノロジーの力で医院様の様々な課題を解決し、歯科医院を笑顔にするお手伝いをしています。

      当社は歯科医院様向けに、様々な情報を処理する統合システムとしてのソフトウェアを開発し、販売やお客様サポートを行っています。
      医院様の根幹をなす重要なカルテ・レセプト業務や、多岐にわたる情報の管理運用に対しても、生産性の向上を目指してシステム開発に取り組んでいます。
      資本金 45百万円
      従業員数 78名
      本社所在地 〒1020083
      東京都千代田区麹町5-7-2 MFPR麹町ビル2F
      URL https://www.dentalsystems.jp/
    • 応募方法