具体的な業務内容
【在宅週3可】UIUXデザイナー◆自社サービス/オンライン美容医療「ANS.」の価値最大化!副業可
□■オンライン美肌治療・化粧品開発・医療DX事業を展開する事業会社/パナソニック社と共同開発!急成長中スタートアップ/リモート可/フレックス■□
■業務内容
美肌治療に特化したオンライン美肌治療サービス”ANS.(アンス)”は診断数13万件・継続率93%・利用満足度94%突破の実績を誇ります。
「ANS.」において、プロダクト体験向上をリードするUIUXデザインを担っていただきます。オンライン診療と連動したユーザー体験設計を軸に、ドクターズコスメやプライベートブランド商品の購入導線の最適化、継続率や売上の向上にもつながるUIUXを設計していただきます。
【詳細】
・ユーザーインタビューやデータ分析を通じた課題の発見と仮説立て
・UIUX改善の提案およびプロトタイピング、ワイヤーフレームの作成
・Webアプリ/ネイティブアプリにおけるUI設計と改善ディレクション
・ブランドトーンに沿ったビジュアル設計(タイポグラフィ、カラー、レイアウト設計 等)
・新規機能リリースやキャンペーン等におけるUI設計のリード
・LPやバナーなどマーケティング施策におけるデザイン制作
■組織構成
ANS.事業部:33名(開発/PR・マーケティング/CS/SCM)
社内にエンジニア、PdM、マーケター、カスタマーサクセス、デリバリーサクセス、医師が在籍しており、企画からユーザーの声までワンチームで改善サイクルを回せます。
◎プロダクトデザインだけでなく、ブランド表現・ビジュアル面にも関与できます。UIUXがユーザー体験の核となるため、プロダクトの成長に直結するポジションです。
◎パナソニックくらしビジョナリーファンドをリード投資家として11.2億円をシリーズBで資金調達。
生成AIを活用した伴走型治療の高度化、画像診断の導入、継続支援システムの拡張に投資し、治療継続率の向上・離脱率の低減を実現します。
“続けられる医療体験”をより広く社会に提供することで、美容医療の持続可能な未来をつくってまいります。
■就業環境
リモート勤務がベースです。SlackやNotionなどのコミュニケーションツールを活用しており、チームビルドのための交流の機会も設けています。
フレックス制度も柔軟に活用しており、プライベートの予定と両立しながら働けます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等