• センチュリーメディカル株式会社

    【英語力を活かす×伊藤忠グループ】医療機器のマーケティング※マネージャー候補◆土日祝休/年休124日【dodaエージェントサービス 求人】

    【英語力を活かす×伊藤忠グループ】医療機器のマーケティング※マネージャー候補◆土日祝休/年休124日【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    原則定時退社
    管理職・マネジャー
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/11/13
    • 掲載終了予定日:2026/02/11
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【英語力を活かす×伊藤忠グループ】医療機器のマーケティング※マネージャー候補◆土日祝休/年休124日

    【伊藤忠商事の医療機器部門から独立した医療機器専門商社/土日祝休み】
    医療機器専門商社である当社にて、心臓血管外科領域のマーケティングチームのマネージャー候補を募集します。
    ■業務概要:
    マーケティング統括部 心臓血管外科領域製品チームに所属し、新製品導入、製品ブランディング、営業戦略立案、営業・ディーラー向け研修、医療従事者向けセミナー・展示会の企画・運営など、幅広い業務を担当いただきます。
    心臓血管外科領域にとどまらず、経皮的治療デバイス分野にも積極的に挑戦し、革新的な医療技術の開発を通じて、より多くの患者様に新たな治療の選択肢を提供していきます。

    ■具体的には:
    ・既存商権のマーケティング計画立案、売上・粗利管理
    ・医療従事者向け学会・イベントの企画・運営
    ・営業資料作成、KOL(キーオピニオンリーダー)ビルディング
    ・製品トレーニングの企画・実施
    ・ロジスティクス、安全・品質管理、契約書管理
    ・新規商権開発(メーカー探索、市場調査、薬事・保険戦略立案)
    ・ビジネスプラン作成、導入委員会開催、契約締結・薬事申請サポート
    ・海外メーカーとの契約交渉、KOLマネジメント
    ※国内外出張あり

    ■組織構成:
    マーケティング統括部には現在23名所属しており、配属となるチームでは4名のメンバーが活躍しています。

    ■キャリアパス:
    将来的にはチームマネージャーとしての活躍を期待しています。プロダクトマネージャーとしての裁量権があり、主体的なマネジメント経験が積めるポジションです。

    ■やりがい・魅力:
    ・心臓血管外科分野の実績を礎に、経皮的治療デバイスにも開発領域を拡大し、次世代の治療ソリューション創出に挑戦します。
    ・自身が導入した医療機器が、人々の健康と生活に寄与し、日本の医療を変えていく実感が得られます。
    ・業務を通じて医療知識を習得でき、契約交渉など幅広いビジネス経験が積めます。

    ■当社について:
    伊藤忠商事の医療機器部門が独立して設立。伊藤忠Gの持つ国際的な情報ネットワークを活用して、アメリカをはじめとする先進諸国から最先端の医療機器を輸入し、日本の医療の現場に提供しています。また、創立以来、医療機器の販売実績を背景に、国内外の医師、病院、コンサルタントや学会からの認知度も高いです。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・チームマネジメントまたは後輩指導経験
      ・プロダクトマネジメント・マーケティング実務経験(3年以上)
      ・実務での英語使用経験(TOEIC(R)テスト700点程度/海外メーカーとの交渉など)
      ・医療知識の習得に意欲的で、能動的・粘り強く取り組める方

      ■歓迎条件:
      ・心臓血管外科領域の知識・業務経験

      <語学補足>
      TOEIC(R)スコアはあくまでも目安の点数です。

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー22F
      勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし
      実際には営業職において就業場所変更の可能性が高いですが、総合職採用となりますので、全ての求人において就業場所に変更の可能性があります。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      事業場外みなし労働時間制
      みなし労働時間/日:7時間15分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:無

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:15

      給与

      <予定年収>
      860万円〜1,135万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):520,000円〜660,000円

      <月給>
      520,000円〜660,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      上記年収は、あくまで目安であり、前職・経験を考慮し検討させて頂きます。
      ■昇給:あり
      ■賞与:あり
      ※会社業績と個人業績に応じて算定されます。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      年末年始(12月29日から1月3日まで)、特別休暇:創立記念日休暇(別日振替)、慶弔休暇、出産休暇等、生理休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      寮社宅:社宅について社内転勤者のみ適応。
      社会保険:社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      定年後再雇用制度あり

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      入社後研修、自己啓発支援、OJT

      <その他補足>
      ■社員持株制度
      ■企業年金基金
      ■財形貯蓄
      ■グループファミリーフェア
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      センチュリーメディカル株式会社
      設立 1974年4月
      事業内容
      ■会社概要
      国内最大手の医療機器輸入・販売会社の一つであるセンチュリーメディカル株式会社は、心臓血管外科、循環器内科、消化器内科・外科、脳神経外科・内科、麻酔・集中治療分野、創傷治療/形成・乳腺外科分野などの多岐にわたる分野で、国内7拠点をベースに、全国の代理店を経由し、総合病院を中心に最先端の医療機器を納品しています。高齢化社会に直面する日本では、老いや病と向き合いながら、いかにQOL(Quality of Life)を向上させることができるかが人々の大きな関心となっています。
      これまで同社は伊藤忠グループの一員として国際的な情報ネットワークを活用、アメリカをはじめとする先進諸国から、最先端の医療用具を輪入し、医療の現場に供給してきました。高齢化社会の到来によって医療用具の二一ズはますます拡大しますが、これからも“健康と豊かさを担う責任”を基本精神に3つの視点から企業理念をかかげ、医療の良きパートナーとして社会に貢献します。
      ■医療機器商社について
      医療機器商社として、今後の需要を見据えた製品の選定、販売をすることができることが商社のメリットです。各分野の最先端の医療技術を駆使した、高機能・高品質の商品を絶えず提供し医療に貢献することを常に目標としております
      ■特徴
      伊藤忠商事という親会社の大きな信用力と、創立以来50年間の医療機器の販売実績を背景に、国内外の医師、病院、コンサルタントや学会からの認知度も高く、これらのネットワークを活用して、最先端の製品の導入や販売を行っています。
      資本金 300百万円
      売上高 【売上高】15,800百万円
      従業員数 306名
      本社所在地 〒1418588
      東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー22F
      URL http://www.cmi.co.jp
    • 応募方法