株式会社平安閣 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

3.9
レポート数 ??

株式会社平安閣総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)

労働時間の満足度
3.3
仕事のやりがい
4.5
ストレス度の低さ
3.8
休日数の満足度
4.0
給与の満足度
4.3
ホワイト度
3.5
総合評価
3.9
平均年収
346万円
世代別の最高年収
世代別
最高年収
20代
346
30代
--万
40代
--万
月の残業時間
平均--時間
月の休日出勤
平均--
有休消化率
平均50%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

株式会社平安閣口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを絞り込む

職種から口コミを絞り込む

株式会社平安閣おすすめの年収・給与明細

株式会社平安閣転職・中途採用面接

  • 30代後半女性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:平安会館
    • 職種:財務・会計関連職
    • 2011年度
    選考期間:2週間
    応募
    1次面接で不採用

    面接官にされた印象的な質問と回答面接官:現場の社員

    霊感があるとか・・・はないですよね?
    葬儀場でのお仕事ですので・・まれになんですが、過去にそういう方がいましたので。

    あと履歴書に、「現在簿記の資格取得へ向け勉強をしています。」と記入したら、「簿記の勉強をしているのは、先々簿記を活用したお仕事を目指したいのですか?」と質問されました。

    「いいえ、霊感はまったくありません。」と答えました。

    簿記の質問に関しては、意表を突かれたというか、私が予測不足でした。思わず、「そうですね・・出来たら目指したいです。」と答えてしまいました。
    そうしたら、「当社の事務では、簿記の資格を生かすことは出来ないと思います。」と言われてしまいました。

    投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど

    一般事務の募集でしたが、お仕事の内容が多岐にわたり(電話対応、シフト管理、事務処理、葬儀のお手伝い、来客時のご案内など)、やりがいがありそうだったので、応募しました。
    また、1つの会館に1人の事務員さんという配属も、良いなと思いました。

    投稿日: (記事番号:155161

株式会社平安閣会社概要

企業名
株式会社平安閣
企業HP
http://www.heiankaku.co.jp
住所
愛知県名古屋市北区辻本通1-21
業界
サービス業
設立年月
1954年3月
上場区分
非上場
データ提供元:FUMA