医学書院総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 労働時間の満足度
- 4.0
- 仕事のやりがい
- 3.7
- ストレス度の低さ
- 3.7
- 休日数の満足度
- 4.0
- 給与の満足度
- 4.7
- ホワイト度
- 3.0
- 総合評価
- 3.8
- 平均年収
- 774万円
- 世代別
最高年収 -
20代
774万 -
30代
--万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均--時間
- 月の休日出勤
- 平均--日
- 有休消化率
- 平均67%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
医学書院口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
-
■実査委託先:日本マーケティングリサーチ機構 ■調査概要:2023年12月期「サイトのイメージ調査」 -
残業・休日出勤の口コミ
人によって残業時間は大きく異なります。恒常的に残業が多いひともいれば、毎日定時あがりのひともいます。一般的な企業と比較すると、少ない人が多いように思います。ほとんどの人が月間30時間以内におさまっているのではないでしょうか。したがって、プライベートと仕事のバランスはとりやすく、ワークライフバランスの面でホワイト企業という断言できます。 ... 続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- その他
- 30代前半男性
- 正社員
- 年収1,300万円
- 新卒入社 10年以上 (投稿時に在職)
- 2022年度
投稿日: (記事番号:932844)
医学書院おすすめの年収・給与明細
-
月
給基本給 時間外手当 役職手当 ???,???円 ???,???円 ???,???円 資格手当 住宅手当 家族手当 ???,???円 ???,???円 ???,???円 通勤手当 その他手当 ???,???円 ???,???円 賞
与定期賞与
(??回計)インセンティブ賞与 決算賞与
(??回計)???,???円 ???,???円 ???,???円 勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 月??時間 月??時間 月??日 合
計月給合計 賞与合計 年収 ???,???円 ???,???円 ???万円 無料会員登録(1分)して、給与明細を閲覧する- 投稿者の本音
-
自分の年収は ?? に感じている。
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
投稿日: (記事番号:309280)
医学書院転職・中途採用面接
-
[医学書院]20代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:総合
- 職種:その他
- 2018年度
選考期間:1ヶ月応募2次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答面接官:現場の社員、管理部門
質問一覧
大学で頑張ってきたことは?
あなたならどのような企画をしますか?
志望動機、自己PR
穴があると突っ込まれます。投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
選考が多く、難しいです。
非常に丁寧に時間をかけて選考してもらえるため、この会社が好きになります。
選考が進むにつれて周りの格が高くなっていくのを感じました。
高待遇であるので、ぜひ受けてみることをおすすめします。投稿日: (記事番号:732935) -
[医学書院]20代後半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:営業
- 職種:ルートセールス
- 2013年度
選考期間:1ヶ月応募2次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答面接官:部長、現場の社員
本当は編集に行きたいんじゃないの?
可処分所得は下がると思いますが大丈夫ですか?
製薬会社での経験がどのように生きると思いますか?製薬会社ではお客さんから聞く話をものづくりに活かすことが難しいため、出版業界に移ることで、よりよい商品を作るプロセスに携わりたいと考えている、と答えていました。
営業で入って編集に移りたいというのが、伝わってしまいかねない答えですね…。
営業で転職→編集に異動という人が以前(何人か知りませんが)いたらしく、そのような人が今後出ないか警戒しているようです。出版社の人は基本的に編集をやりたくて入っているでしょうから、営業に転職で入ってくる人には、ずっと営業をやってほしいと考えているようです。投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
OB訪問、OBにエントリーシートの添削をしてもらう、他社で採用を担当している友人にエントリーシートの添削をしてもらう、医学書院の書籍を読む、他社のラインナップとの比較をしてみる、同社
のwebサービスについて確認する、など
東京に戻りたくて転職活動をしましたが、不採用でした。営業をずっとする気があるかどうかはけっこうシビアに見ているようなので、お気をつけください。
所要期間を1ヶ月と記載していますが、実際は2ヶ月ほどかかりました。というのも私より1ヶ月前に応募した人の面接が同時に進行していて、その人を採用するかどうかが少なからず私をどうするかに影響するからだったようです。採用プロセスはスピーディーとは言いがたいので、繁忙期にかからないよう注意が必要です。
投稿日: (記事番号:499474)
医学書院会社概要
- 企業名
- 医学書院
- 企業HP
- http://www.igaku-shoin.co.jp
- 住所
- 東京都文京区本郷1丁目28-23
- 業界
- 情報・通信
- 設立年月
- 1944年8月
- 上場区分
- 非上場