株式会社日本能率協会コンサルティング の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

2.7
レポート数 42

株式会社日本能率協会コンサルティング総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)

労働時間の満足度
2.1
仕事のやりがい
3.8
ストレス度の低さ
2.4
休日数の満足度
2.6
給与の満足度
2.8
ホワイト度
2.6
総合評価
2.7
平均年収
567万円
世代別の最高年収
世代別
最高年収
20代
540
30代
984
40代
--万
月の残業時間
平均40.0時間
月の休日出勤
平均--
有休消化率
平均20%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

株式会社日本能率協会コンサルティング口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを絞り込む

職種から口コミを絞り込む

株式会社日本能率協会コンサルティング年収・給与の統計データ(年収データ対象:19人)

職種別
平均年収

職種別平均年収

職種 平均年収
経営・各種コンサルタント 561万円
年代別
平均年収

年代別平均年収

年代 平均年収
20代 454万円
30代 657万円
40代 -
50代 -
職種&年代別
平均年収

職種&年代別平均年収

職種 年代 平均年収
経営・各種コンサルタント 20代 454万円
30代 657万円
40代 -
50代 -

株式会社日本能率協会コンサルティングおすすめの年収・給与明細

株式会社日本能率協会コンサルティング転職・中途採用面接

  • 30代前半男性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:コンサルティング部門
    • 職種:経営コンサルタント
    • 2013年度
    選考期間:2週間
    応募
    入社

    面接官にされた印象的な質問と回答面接官:社長、役員

    「意表を突かれた質問」(経営コンサルタントとして)前職に戻ったら何が実現したいか。どういうところに問題意識を感じているか。

    「まずは掃除をしたい」と答えた。その理由は、職場が汚いと仕事もはかどらないから(実際にはもう少し丁寧に答えたが…)。

    投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど

    応募理由:先輩の話を聞いて魅力的と感じた。幅が広く、歴史があると感じている。年配の人(親戚)に話すと「いい会社だよ」と評価していたこと。システム開発を目的としたコンサルティングではなく、純粋に経営コンサルタントとして取り組むことができることにも魅力を感じていた。

    投稿日: (記事番号:520408
  • 20代前半男性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:コンサルタント
    • 職種:経営コンサルタント
    • 2009年度
    選考期間:1ヶ月
    応募
    2次面接で不採用

    面接官にされた印象的な質問と回答面接官:現場の社員

    今まで何を考えて生きてきたか?何を大切にしてきたか?

    嘘をついても仕方ないので、正直に答えた。基本的には、志望動機やそれまでの強み弱み等のストーリーとのつながりを問う質問だったと思う。

    投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど

    業界の中ではベテランが多い会社なので、あまり小手先で繕っても意味がないように思う。心身ともにタフさがあり、知的好奇心がある人間ならばそれをしっかり伝える準備があればよいと思う。製造業系に強い会社でもあるので、当該領域に関する質問は薄っぺらい回答では対応できないと思う。

    投稿日: (記事番号:376853

株式会社日本能率協会コンサルティング会社概要

企業名
株式会社日本能率協会コンサルティング
英名
JMA Consultants Inc.
略称・通称
JMAC
企業HP
https://www.jmac.co.jp/
住所
東京都港区芝公園3-1-22 日本能率協会ビル7階
業界
サービス業
設立年月
1980年4月
上場区分
非上場
データ提供元:FUMA