株式会社筑波銀行 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

2.5
レポート数 ??

株式会社筑波銀行総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)

労働時間の満足度
3.0
仕事のやりがい
2.2
ストレス度の低さ
1.9
休日数の満足度
3.6
給与の満足度
2.1
ホワイト度
2.4
総合評価
2.5
平均年収
363万円
世代別の最高年収
世代別
最高年収
20代
456
30代
812
40代
406
月の残業時間
平均33.3時間
月の休日出勤
平均--
有休消化率
平均52%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

株式会社筑波銀行口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを絞り込む

職種から口コミを絞り込む

株式会社筑波銀行年収・給与の統計データ(年収データ対象:17人)

職種別
平均年収

職種別平均年収

職種 平均年収
営業 369万円
事務(財務・会計・経理) 328万円
金融専門職 362万円
年代別
平均年収

年代別平均年収

年代 平均年収
20代 316万円
30代 671万円
40代 -
50代 -
職種&年代別
平均年収

職種&年代別平均年収

職種 年代 平均年収
営業 20代 321万円
30代 -
40代 -
50代 -
事務(財務・会計・経理) 20代 328万円
30代 -
40代 -
50代 -
金融専門職 20代 278万円
30代 -
40代 -
50代 -
  • 株式会社筑波銀行 退職理由の評判・口コミ

    退職理由の口コミ

    将来的に地方銀行は厳しい業界である。
    内部的にも人件費が減少しているとあるが若い人間がい多く辞めて行ったりしてるのもあるからである。退職は続くし、店舗統合によって営業店個人の負担も増える。本部が営業店の事務を代行したりして負担を減らしているが、本部の人間を営業店に増やすようにしたら本部も一人当たりの業務が増加する。ただでさえ新しいことをやるばかりで旧来の無駄な業務などもう少しあまり業績のないところなどに対して止める選択をして縮小させるべきである。
    旧来の古風の考え方が根強くあり、トップが発言しても今までの流れから中々改まらない。数字が到達してなくて詰める文化は今でも根強くあるし、時代が著しく変化している中改善は遅いし、改善しても他の金融機関のまねなど独自性は見えてこない ... 退職理由の口コミの続きを読む

    無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する
    • その他
    • 20代後半男性
    • 正社員
    • 年収400万円
    • 新卒入社 3年~10年未満 (投稿時に在職)
    • 2024年度
    投稿日: (記事番号:948717
    退職理由の評判・口コミを読む
  • ■実査委託先:日本マーケティングリサーチ機構   ■調査概要:2023年12月期「サイトのイメージ調査」
  • 株式会社筑波銀行 長所・短所の評判・口コミ

    長所・短所の口コミ

    会社・仕事の良い点・問題点・改善点

    人の配置
    全体通して人が不足しているのは明白。それを根性論とか、現場任せは以上。
    改善するにはそれこそ店舗を無くしてそのエリアへの営業活動も一気に縮小することや撤退するなどしてみる。本部内も無駄な業務を無くしてみる。営業店にいるものとして思ったのはフリーダイヤルとかいくつもあったら顧客からしてみて分かりにくいと感じる。 ... 長所・短所の口コミの続きを読む

    無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する
    • その他
    • 20代後半男性
    • 正社員
    • 年収400万円
    • 新卒入社 3年~10年未満 (投稿時に在職)
    • 2024年度
    投稿日: (記事番号:948718
    長所・短所の評判・口コミを読む

株式会社筑波銀行おすすめの年収・給与明細

株式会社筑波銀行業績情報

売上高
381億円
営業利益
20億円
経常利益
20億円
平均年収
570万円
従業員数
1,607人(連結)
平均年齢
41.20歳

※企業が公表しているデータをもとに掲載しています。(データ取得日:2019年10月)

株式会社筑波銀行会社概要

企業名
株式会社筑波銀行
企業HP
http://www.tsukubabank.co.jp/
住所
茨城県土浦市中央2丁目11番7号
業界
銀行業
代表者
取締役頭取 生田 雅彦
上場区分
東証プライム
上場年
1974年
証券コード
8338
決算月
3月