株式会社麗光総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 労働時間の満足度
- 3.8
- 仕事のやりがい
- 3.3
- ストレス度の低さ
- 3.8
- 休日数の満足度
- 4.0
- 給与の満足度
- 2.5
- ホワイト度
- 4.0
- 総合評価
- 3.5
- 平均年収
- --万円
- 世代別
最高年収 -
20代
--万 -
30代
391万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均--時間
- 月の休日出勤
- 平均--日
- 有休消化率
- 平均70%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
株式会社麗光口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
-
株式会社麗光 出世の評判・口コミ
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違いほぼ無いと思いますが、一部の転職組は勝手に疎外感を感じて、
うまく溶け込めていない人もいます。
ちなみに私も転職組ですが、問題なく会社に溶け込めています。
出世のタイミングに関しても待遇の違いを感じません。 ... 出世の口コミの続きを読む無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 海外営業
- 40代前半男性
- 正社員
- 年収600万円
- 中途入社 10年以上 (投稿時に在職)
- 2023年度
投稿日: (記事番号:940002) -
■実査委託先:日本マーケティングリサーチ機構 ■調査概要:2023年12月期「サイトのイメージ調査」 -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
風通しのいい社風だと思います。
経営層との壁もありません。
上層部と、一社員が普通に会話できる状況です。
また、意見具申もしやすいと思います。
イベントは年に1~2回共済会の日帰り旅行がある程度です。
参加、不参加は自由です。 ... 働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミの続きを読む無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 海外営業
- 40代前半男性
- 正社員
- 年収600万円
- 中途入社 10年以上 (投稿時に在職)
- 2023年度
投稿日: (記事番号:940000) -
残業・休日出勤の口コミ
基本的には有給は消化しやすい職場だと思います。
有給申請を出しても断られることは皆無ですが、
部署によっては取りづらい雰囲気を出す上司もいるようです。 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 海外営業
- 40代前半男性
- 正社員
- 年収600万円
- 中途入社 10年以上 (投稿時に在職)
- 2023年度
投稿日: (記事番号:939998) -
株式会社麗光 女性の働きやすさの評判・口コミ
女性の働きやすさの口コミ
女性は多いとおもいます。
社内の雰囲気も明るいです。
ジェンダーの違いで社内で動きにくい、差別を感じるとかはないと思います。 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 海外営業
- 40代前半男性
- 正社員
- 年収600万円
- 中途入社 10年以上 (投稿時に在職)
- 2023年度
投稿日: (記事番号:940001)
株式会社麗光おすすめの年収・給与明細
-
月
給基本給 時間外手当 役職手当 ???,???円 ???,???円 ???,???円 資格手当 住宅手当 家族手当 ???,???円 ???,???円 ???,???円 通勤手当 その他手当 ???,???円 ???,???円 賞
与定期賞与
(??回計)インセンティブ賞与 決算賞与
(??回計)???,???円 ???,???円 ???,???円 勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 月??時間 月??時間 月??日 合
計月給合計 賞与合計 年収 ???,???円 ???,???円 ???万円 無料会員登録(1分)して、給与明細を閲覧する- 投稿者の本音
-
自分の年収は ?? に感じている。
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
投稿日: (記事番号:16953)
株式会社麗光転職・中途採用面接
-
[株式会社麗光]20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:研究開発
- 職種:研究開発
- 2011年度
選考期間:1週間応募最終面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答面接官:社長、役員
「なぜ高校を転校したのですか?」
一次、最終ともに「高校の転校理由、大学の専攻」について詳しく聞かれた。特に高校は色々あって転校していたのでそのあたりの経緯を何度も突っ込んで質問を受けた。職歴に関しては職務経歴書に沿って質問を受けるので特に難しいことはなかった。
投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
応募理由:蒸着技術の研究をしていたため。
面接プロセス:面接回数は二回。一次面接は一対一。最終面接は社長と役員全員との面接で6対1。社長までいたのが2重の意味で驚いた。最終面接は圧迫感がとても強く、また役員の方の一人が面接中、常に顔を下に向けて一度もこちらを見ず、質問をしなかった。質問内容は職歴を一次よりさらに突っ込んで聞かれるのと将来どうしたいかを聞かれる。一次、最終面接ともに「何か質問はありませんか?」と逆質問を受けることは無かった。ただ面接時間が15時からだったが、実際に面接が始まったのは15時40分で別室で一人で40分待たされた事、面接終了後も20分も部屋で待つ必要があったがなぜこんなに時間がかかるのか疑問に思った。投稿日: (記事番号:539345)
株式会社麗光会社概要
- 企業名
- 株式会社麗光
- 企業HP
- https://www.reiko.co.jp/
- 住所
- 京都府京都市右京区西京極豆田町19番地
- 業界
- その他製品
- 代表者
- 岩井順一
- 設立年月
- 1955年04月
- 上場区分
- 非上場