日本マスタートラスト信託銀行株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

3.2
レポート数 43

日本マスタートラスト信託銀行株式会社総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)

労働時間の満足度
3.1
仕事のやりがい
2.6
ストレス度の低さ
2.9
休日数の満足度
4.0
給与の満足度
2.9
ホワイト度
3.7
総合評価
3.2
平均年収
491万円
世代別の最高年収
世代別
最高年収
20代
680
30代
756
40代
--万
月の残業時間
平均29.3時間
月の休日出勤
平均--
有休消化率
平均58%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

日本マスタートラスト信託銀行株式会社口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを絞り込む

職種から口コミを絞り込む

日本マスタートラスト信託銀行株式会社年収・給与の統計データ(年収データ対象:15人)

職種別
平均年収

職種別平均年収

職種 平均年収
事務(財務・会計・経理) 519万円
金融専門職 479万円
年代別
平均年収

年代別平均年収

年代 平均年収
20代 458万円
30代 614万円
40代 -
50代 -
職種&年代別
平均年収

職種&年代別平均年収

職種 年代 平均年収
事務(財務・会計・経理) 20代 519万円
30代 -
40代 -
50代 -
金融専門職 20代 452万円
30代 614万円
40代 -
50代 -

日本マスタートラスト信託銀行株式会社おすすめの年収・給与明細

日本マスタートラスト信託銀行株式会社転職・中途採用面接

  • 選考期間:2週間
    応募
    4次面接以降を辞退

    面接官にされた印象的な質問と回答面接官:現場の社員、管理部門

    印象に残った質問は、「プロとはなにか」という質問だった。

    プロとは、専門性を高めているひとであるが、視野が狭い人ではないと思う。視野を広く持ち周りを常に見渡し、専門性を高められる人がプロだと感じる。
    と答えた。

    投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど

    新卒 面接回数4回 選考辞退
    同業他社に内々定を頂いていたので、どっちが行きたいかを毎回聞かれた。また他社状況に面接時間の半分ほどを使っていたため、人をちゃんと見てくれているのか不安が残った。
    人事の方はとても親切で質問にも気軽に答えてくださった。
    外国証券が強いということで、国内証券に携わりたいと思った自分とあわなかったので辞退した。

    投稿日: (記事番号:499500

日本マスタートラスト信託銀行株式会社会社概要

企業名
日本マスタートラスト信託銀行株式会社
住所
東京都港区赤坂1丁目8番1号赤坂インターシティAIR
業界
銀行業
代表者
代表取締役 向原 敏和
設立年月
1985年11月
上場区分
非上場