株式会社リブセンス総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 労働時間の満足度
- 3.8
- 仕事のやりがい
- 3.5
- ストレス度の低さ
- 3.7
- 休日数の満足度
- 3.8
- 給与の満足度
- 3.1
- ホワイト度
- 3.8
- 総合評価
- 3.6
- 月の残業時間
- 平均25.0時間
- 月の休日出勤
- 平均--日
- 有休消化率
- 平均72%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
株式会社リブセンス口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
株式会社リブセンス年収・給与の統計データ(年収データ対象:6人)
平均年収
職種別平均年収
職種 | 平均年収 |
---|---|
営業 | 576万円 |
平均年収
年代別平均年収
年代 | 平均年収 |
---|---|
20代 | 440万円 |
30代 | 630万円 |
40代 | - |
50代 | - |
株式会社リブセンスおすすめの年収・給与明細
-
月
給基本給 時間外手当 役職手当 ???,???円 ???,???円 ???,???円 資格手当 住宅手当 家族手当 ???,???円 ???,???円 ???,???円 通勤手当 その他手当 ???,???円 ???,???円 賞
与定期賞与
(??回計)インセンティブ賞与 決算賞与
(??回計)???,???円 ???,???円 ???,???円 勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 月??時間 月??時間 月??日 合
計月給合計 賞与合計 年収 ???,???円 ???,???円 ???万円 無料会員登録(1分)して、給与明細を閲覧する- 投稿者の本音
-
自分の年収は ?? に感じている。
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
投稿日: (記事番号:742891) -
月
給基本給 時間外手当 役職手当 ???,???円 ???,???円 ???,???円 資格手当 住宅手当 家族手当 ???,???円 ???,???円 ???,???円 通勤手当 その他手当 ???,???円 ???,???円 賞
与定期賞与
(??回計)インセンティブ賞与 決算賞与
(??回計)???,???円 ???,???円 ???,???円 勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 月??時間 月??時間 月??日 合
計月給合計 賞与合計 年収 ???,???円 ???,???円 ???万円 無料会員登録(1分)して、給与明細を閲覧する- 投稿者の本音
-
自分の年収は ?? に感じている。
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
投稿日: (記事番号:713326) -
月
給基本給 時間外手当 役職手当 ???,???円 ???,???円 ???,???円 資格手当 住宅手当 家族手当 ???,???円 ???,???円 ???,???円 通勤手当 その他手当 ???,???円 ???,???円 賞
与定期賞与
(??回計)インセンティブ賞与 決算賞与
(??回計)???,???円 ???,???円 ???,???円 勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 月??時間 月??時間 月??日 合
計月給合計 賞与合計 年収 ???,???円 ???,???円 ???万円 無料会員登録(1分)して、給与明細を閲覧する- 投稿者の本音
-
自分の年収は ?? に感じている。
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
投稿日: (記事番号:612064)
株式会社リブセンス転職・中途採用面接
-
20代後半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:マーケ
- 職種:マーケティング
- 2019年度
選考期間:1ヶ月応募2次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答面接官:現場の社員
好きなウェブサービスを聞かれ、そのサービスをグロースさせるためにはどうしたらいいか
具体的なマーケティング手法をいくつか列挙した。競合との比較なども混じえた。この質問があった面接は通過した
投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
かなり特殊な質問が多かったです。やたら深堀されたり、執拗なまでに食い下がられるような、独特の印象がありました。でも圧迫面接とかでは全くなく、おそらくお互いの意思疎通の問題でした。
それは申し訳なく感じますが、もう少し面接官の質問が上手いとよかった。投稿日: (記事番号:786405) -
20代後半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:カスタマーサポート
- 職種:カスタマーサポート
- 2016年度
選考期間:1週間応募最終面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答面接官:役員、部長、管理部門
あなたは他の人から相談された事で回答に困った内容はありましたか?
ありました。特に結婚、仕事の事で回答に困ったことがあります。
私がこうした方がいいんじゃない?と言っても、相手が納得しなければそれ以上どう返答すればいいのか分かりませんでした。
結局、こういうものは相談してきても、それを最終決断するのは本人なので、その相談に関してはどうしようもないなと思いました。投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
こちらの転職エージェントの方々から直々に受けてみないか?と言われたことが理由。
興味はあったものの、躊躇する理由もあったのでどうしようか迷った結果、ここまで言ってくれるならとりあえず受けてみようと思い、面接を承諾した。
いざ面接を受けると、私が応募した職種(正しくは、エージェントの方がセレクトした職種で応募した為、私自身が応募した職種ではない)とは異なる別の業務内容を任せたいと言われ、まずその時点で疑問が浮かびました。
私のスキルを見た上での職種なのは分かりますが、こちらはその職種で臨んでいた訳ではないので。
まずそこからご縁がなかったんだと思いました。
準備は特にせず、HPを見たりどういう社風なのか検索して情報収集しただけ。
面接プロセス:事業所のセンター長と個人面接→そのまま本社の採用担当者と部署の役員?の方2名と面接。
アドバイスとしては、能力よりも人物重視なのは面接で重々伝わりました。
センター長から良く思われていても、結局は本社の2名に気に入られなければ不採用になる所です。
私は本社の方々との面接時点で、「あ、この人達と合わないな」と自分で分かっていたので、不採用になって逆に良かったと思いました。
このまま採用になっていたとしても、間違いなく辞退していました。
自分がセンター長、本社の社員とフィーリングが合うなと思った方は採用されると思います。投稿日: (記事番号:657319)
株式会社リブセンス業績情報
- 売上高
- 68億円
- 営業利益
- 1億円
- 経常利益
- 3億円
- 平均年収
- 541万円
- 従業員数
- 299人(連結)
- 平均年齢
- 31.80歳
※企業が公表しているデータをもとに掲載しています。(データ取得日:2019年10月)
株式会社リブセンス会社概要
- 企業名
- 株式会社リブセンス
- 企業HP
- https://www.livesense.co.jp/
- 住所
- 東京都港区海岸1丁目7番1号
- 業界
- サービス業
- 上場区分
- 東証スタンダード
- 上場年
- 2011年
- 証券コード
- 6054
- 決算月
- 12月