株式会社モリテックス の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

3.1
レポート数 15

株式会社モリテックス総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)

労働時間の満足度
3.4
仕事のやりがい
2.8
ストレス度の低さ
2.9
休日数の満足度
3.9
給与の満足度
2.8
ホワイト度
3.3
総合評価
3.1
平均年収
475万円
世代別の最高年収
世代別
最高年収
20代
348
30代
552
40代
725
月の残業時間
平均60.0時間
月の休日出勤
平均--
有休消化率
平均63%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

株式会社モリテックス口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを絞り込む

職種から口コミを絞り込む

株式会社モリテックス年収・給与の統計データ(年収データ対象:5人)

職種別
平均年収

職種別平均年収

職種 平均年収
営業 491万円
年代別
平均年収

年代別平均年収

年代 平均年収
20代 342万円
30代 482万円
40代 -
50代 -

株式会社モリテックスおすすめの年収・給与明細

株式会社モリテックス転職・中途採用面接

  • 30代前半男性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:管理
    • 職種:人事
    • 2018年度
    選考期間:1週間
    応募
    1次面接で不採用

    面接官にされた印象的な質問と回答面接官:管理部門

    あなたのことをもっと知りたい

    人生で嬉しかったこと、悔しかったこと、成功、失敗、考え方、長所、短所など、仕事とは直接関係の無い人物像確認的ことを深堀して聞かれました。一応事前にそのような質問をするとの断りはあるし、コンプライアンスに抵触はしませんが、ギリギリのレベルの質問をネチネチと聞いてきて正直気持ち悪かったです。早めに辞退をしたかったですが、案の定お祈りされたので良かったです。

    投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど

    練習として受けただけです。面接が特徴的であり、基本的にはフレンドリーな会社だと思います。隣が本田技研工業の巨大な研究所であり、横にある小さなとの対比がシュールでした。特に対策をする必要はないと思います。

    投稿日: (記事番号:794015
  • 30代後半女性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:販売
    • 職種:店舗スタッフ関連職
    • 2017年度
    選考期間:2週間
    応募
    入社

    面接官にされた印象的な質問と回答面接官:管理部門

    どのくらいの期間働けるのか、通勤時間など。特に難しい質問はされませんでしたが制作の能力は聞かれました。

    事前に作品を持参していたのでそれを見ていただき、作成の能力に関しては問題がないというお答えをいただきました。

    投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど

    好きなビーズの販売だったので、その制作に携わりたいと思い応募しました。事前に作品をいくつか作成して持参しました。履歴書送付から面接まではそう時間はかからなかった記憶があります。面接結果は後日電話での連絡でした。

    投稿日: (記事番号:882001

株式会社モリテックス会社概要

企業名
株式会社モリテックス
企業HP
https://www.moritex.co.jp/
住所
神奈川県横浜市青葉区あざみ野南1丁目3番地3
業界
ガラス・土石製品
代表者
佐藤隆雄
設立年月
1973年02月
上場区分
非上場
データ提供元:FUMA