株式会社モデュレックス総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 労働時間の満足度
- 3.9
- 仕事のやりがい
- 4.2
- ストレス度の低さ
- 3.9
- 休日数の満足度
- 4.5
- 給与の満足度
- 4.1
- ホワイト度
- 3.9
- 総合評価
- 4.1
- 平均年収
- --万円
- 世代別
最高年収 -
20代
--万 -
30代
--万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均--時間
- 月の休日出勤
- 平均--日
- 有休消化率
- 平均61%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
株式会社モデュレックス口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
株式会社モデュレックス転職・中途採用面接
-
30代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:購買調達
- 職種:購買・資材
- 2018年度
選考期間:1週間応募2次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答面接官:部長、現場の社員、管理部門
スピードと品質どちらが重要?
両方だと答えました、納期と品質は基本中の基本、納期に間に合わない物に対して、商品すらになることできない、案件により価格と品質(メンテナンス)逆にどちらが重要という検討したほうがいいです。
投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
応募理由:業界が同じ、専門性技術力が強い
応募準備:特になし、今までやってきたことでさらにキャリアアップしたい。
アドバイス:簡単な募集内容より厳しい審査がある、本社と工場があって、職場をよく確認したいほうが良い。投稿日: (記事番号:732332) -
30代前半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:秘書室
- 職種:秘書
- 2015年度
選考期間:1週間応募1次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答面接官:部長
自己紹介と経歴について。
秘書職の経験について具体的に問われた。その業務の中での一番大きな失敗と、その後の改善策。
自分の長所と短所。
時間外に社長と社員との急な懇親会について。
社長のこだわりについて同意できるか。
その他こちらからの質問。こだわりについては、自身もこだわりを持つ性格であるため、社長のお考えに同意できる。と回答した。
こちらからの質問については、部署内の構成と、結婚されている方はいるかを質問した。
部署内の構成についは、入社後の具体的なイメージができているか。という一般的なセオリーに基づいて行ったが、結婚については現段階で予定は無かったが、いずれ結婚後は…と問われることを想定して、あえてこちらから質問したが、すぐに結婚すると思われた可能性もある。投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
人事部長との面接であった。
企業研究をたくさん行ったが、1次面接では問われなかった。
全体的に協調性や調和を持てる性格であることをアピールしたが、その結果、積極性が薄いと思われてしまい、不採用となってしまった。投稿日: (記事番号:480132)
株式会社モデュレックス会社概要
- 企業名
- 株式会社モデュレックス
- 住所
- 東京都葛飾区堀切1丁目20番19号
- 業界
- 電気機器
- 上場区分
- 非上場