後藤設備工業株式会社総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 労働時間の満足度
- 3.0
- 仕事のやりがい
- 3.7
- ストレス度の低さ
- 2.3
- 休日数の満足度
- 2.7
- 給与の満足度
- 3.7
- ホワイト度
- 2.7
- 総合評価
- 3.0
- 平均年収
- --万円
- 世代別
最高年収 -
20代
--万 -
30代
--万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均--時間
- 月の休日出勤
- 平均--日
- 有休消化率
- 平均33%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
後藤設備工業株式会社口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース派遣だったので詳しくは分からないが、きちんと評価が、出世につながっているのは良くわかる。小さな分岐をたくさん作って課長がたくさんいたイメージがあるので、頑張っている人には還元したいというのがとても伝わる ... 出世の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 財務・会計関連職
- 20代後半女性
- 派遣社員
- 年収220万円
- 中途入社 3年~10年未満 (投稿時に退職済み)
- 2025年度
投稿日: (記事番号:960432) -
■実査委託先:日本マーケティングリサーチ機構 ■調査概要:2023年12月期「サイトのイメージ調査」 -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
ちょくちょくイベントはあったみたいだが、私は忘年会にしか誘われていない。けど、人見知りの私が楽しく過ごせたのでとてもいい雰囲気の職場なんだろうと感じる ... 働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 財務・会計関連職
- 20代後半女性
- 派遣社員
- 年収220万円
- 中途入社 3年~10年未満 (投稿時に退職済み)
- 2025年度
投稿日: (記事番号:960433) -
残業・休日出勤の口コミ
私の業務では残業はないに等しいくらいだったし、上司もすんなり後は任せて帰ってもいいよと言ってくれていた。社員の方もほとんどの人が残業をせず帰っていたので私も帰りやすかった記憶。 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 財務・会計関連職
- 20代後半女性
- 派遣社員
- 年収220万円
- 中途入社 3年~10年未満 (投稿時に退職済み)
- 2025年度
投稿日: (記事番号:960431) -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点同じ部署の方としか関わらない。派遣と社員という壁が社員の方からとても感じていて、怖かった。派遣を信頼するのは難しいかも知れないが、人として接する事はしてほしいと感じていた ... 長所・短所の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 財務・会計関連職
- 20代後半女性
- 派遣社員
- 年収220万円
- 中途入社 3年~10年未満 (投稿時に退職済み)
- 2025年度
投稿日: (記事番号:960436) -
女性の働きやすさの口コミ
いわゆる女性社会のような事は一切なく、個々がそれぞれに仕事を全うしているという印象を受けた。仲良いわけでもないけど、会話はするというような、いい距離感だと感じた ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 財務・会計関連職
- 20代後半女性
- 派遣社員
- 年収220万円
- 中途入社 3年~10年未満 (投稿時に退職済み)
- 2025年度
投稿日: (記事番号:960434) -
転職後のギャップの口コミ
自由席でどこでも座っていいという作りで、常に事務所にいる人だけ、結局固定ではあった。派遣の私にさえ、好きな席を決めさせてもらえるのが嬉しかった。 ... 転職後のギャップの口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 財務・会計関連職
- 20代後半女性
- 派遣社員
- 年収220万円
- 中途入社 3年~10年未満 (投稿時に退職済み)
- 2025年度
投稿日: (記事番号:960435)
後藤設備工業株式会社転職・中途採用面接
-
10代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:工事部
- 職種:施工管理
- 2015年度
選考期間:1ヶ月応募入社面接官にされた印象的な質問と回答面接官:役員、部長
高校で力を入れたこと
高校では部活動に4つほど所属しており、そのうちひとつは部長を務めていた。興味があることにはなんでも挑戦したいタイプであることをPRした
投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
転職であれば、自身の施工実績や保有資格などについてPRするのが一番の近道と思えます。新卒でも、いかに今後の業務の分野について興味があり、理解を深めて勉強する気があるかの熱意を示すことができれば受け入れられるでしょう。
投稿日: (記事番号:776731)
後藤設備工業株式会社会社概要
- 企業名
- 後藤設備工業株式会社
- 住所
- 静岡県伊東市広野4丁目3-15
- 業界
- 不動産業