株式会社主婦と生活社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

3.0
レポート数 12

株式会社主婦と生活社総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)

労働時間の満足度
2.8
仕事のやりがい
3.0
ストレス度の低さ
2.6
休日数の満足度
3.4
給与の満足度
3.4
ホワイト度
3.0
総合評価
3.0
平均年収
597万円
世代別の最高年収
世代別
最高年収
20代
--万
30代
690
40代
--万
月の残業時間
平均--時間
月の休日出勤
平均3.0
有休消化率
平均15%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

株式会社主婦と生活社口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを絞り込む

職種から口コミを絞り込む

株式会社主婦と生活社年収・給与の統計データ(年収データ対象:2人)

年代別
平均年収

年代別平均年収

年代 平均年収
20代 -
30代 597万円
40代 -
50代 -

株式会社主婦と生活社おすすめの年収・給与明細

株式会社主婦と生活社転職・中途採用面接

  • 20代後半女性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:女性誌編集部
    • 職種:編集
    • 2007年度
    選考期間:3ヶ月
    応募
    入社

    面接官にされた印象的な質問と回答面接官:社長、役員、部長、現場の社員

    一次面接は、現場だったので、とにかく具体的に質問された。貫禄のある方々ばかりだったので、かなりこわかった。圧迫面接のような感じがした。

    多少の嘘はありましたが、基本的には素直に答えました。とにかく緊張していたので、それも伝わっていて、本当の自分を見られた気がしました。

    投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど

    あこがれの職業だったので。面接準備は特にしていません。わりとありのままの自分でした。選考は書類、1次、2次、最終面接でした。新卒試験にくらべれば、倍率も低く、間口もせまいですが、多少の運や、採用者の好みもあり、そのへんは仕方ないです。ただ、どうしてもやりたい!という強い思いがあれば、その熱意は相手に伝わると思います。

    投稿日: (記事番号:95428
  • 20代後半女性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:編集
    • 職種:編集
    • 2008年度
    選考期間:1週間
    応募
    1次面接で不採用

    面接官にされた印象的な質問と回答面接官:現場の社員

    大学で力を入れていたことはなんだったかを聞かれたこと。

    大学時代はアルバイトしかしていなかったので、アルバイトをがんばりました答えました
    。しかしそれではあまりいい印象を与えられなかったのではないかと後悔しています。

    投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど

    ファッションが好きなので、女性ファッション誌で編集の仕事がしたいと思いました。作文の審査があるので、作文塾に通ったり、編集者の方を探して、OB、OG訪問をしてお話伺いました。ひとつ言えるのは、新卒の方がとってもらいやすいので、留年してでも新卒で受けた方がいいということです。

    投稿日: (記事番号:319230

株式会社主婦と生活社会社概要

企業名
株式会社主婦と生活社
企業HP
https://www.shufu.co.jp/
住所
東京都中央区京橋3丁目5番7号
業界
情報・通信
代表者
高納勝寿
設立年月
1935年04月
上場区分
非上場
データ提供元:FUMA