株式会社社員教育研究所総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 労働時間の満足度
- 1.5
- 仕事のやりがい
- 4.0
- ストレス度の低さ
- 2.0
- 休日数の満足度
- 1.5
- 給与の満足度
- 1.5
- ホワイト度
- 2.0
- 総合評価
- 2.1
- 平均年収
- 295万円
- 世代別
最高年収 -
20代
--万 -
30代
295万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均20.0時間
- 月の休日出勤
- 平均2.0日
- 有休消化率
- 平均5%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
株式会社社員教育研究所の同業他社評判・口コミ一覧
-
働く環境(社内恋愛)の口コミ
社内恋愛の寛容さとそのエピソード社長も社員と結婚してるくらい。圧倒的に女子社員が多いので寛容ではあるが出会いの場面はなかなかないかも。男性社員は他にも、 ... 働く環境(社内恋愛)の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 営業マネージャー
- 30代前半男性
- 正社員
- 年収500万円
- 2009年度
投稿日: (記事番号:389164) -
女性の働きやすさの口コミ
女性が90%以上の会社なので、現場スタッフから本社スタッフに至るまで女性が主体です。なのでもちろん管理職にも女性が多く活 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- カウンターセールス
- 20代前半女性
- 正社員
- 年収400万円
- 2009年度
投稿日: (記事番号:389297) -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
職場の雰囲気は、各学校によって違いますが、人物重視の採用をしていることもあり、良い人柄の人が多く、皆協力しあう風土なので ... 働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- カウンターセールス
- 20代前半女性
- 正社員
- 年収400万円
- 2009年度
投稿日: (記事番号:389298) -
年収・給与の口コミ
さほど激務ではないのでこのくらいが妥当な金額だと思います。事務職なので、営業職の方々よりははるかに安いとは思いますが、他 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 総務
- 20代後半女性
- 契約社員
- 年収350万円
- 2010年度
投稿日: (記事番号:389308) -
やりがいの口コミ
総務なので何でも受け持っていました。郵便局の発送や、データの入力作業などがメインで、静かにコツコツやるのが好きな私にはぴ ... やりがいの口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 総務
- 20代後半女性
- 契約社員
- 年収350万円
- 2010年度
投稿日: (記事番号:389309)
株式会社社員教育研究所おすすめの年収・給与明細
-
月
給基本給 時間外手当 役職手当 ???,???円 ???,???円 ???,???円 資格手当 住宅手当 家族手当 ???,???円 ???,???円 ???,???円 通勤手当 その他手当 ???,???円 ???,???円 賞
与定期賞与
(??回計)インセンティブ賞与 決算賞与
(??回計)???,???円 ???,???円 ???,???円 勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 月??時間 月??時間 月??日 合
計月給合計 賞与合計 年収 ???,???円 ???,???円 ???万円 無料会員登録(1分)して、給与明細を閲覧する- 投稿者の本音
-
自分の年収は ?? に感じている。
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
投稿日: (記事番号:718529)
株式会社社員教育研究所転職・中途採用面接
-
50代前半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:営業
- 職種:カウンターセールス
- 2015年度
選考期間:2週間応募入社面接官にされた印象的な質問と回答面接官:部長
どんな人とも仲良くできますか?
普段は人見知りが強いのですが、そこにビジネスが絡むと話せます。何故か自分からどんどん話しかける事が出来るので大丈夫だと思います。
投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
社員の研修に興味があったので応募しました。応募準備は会社のホームページを見たくらいです。当時、今もかもしれませんが営業系の募集に対しての応募だったので、売り手市場でした。元気に挨拶をしてやる気を見せれば受かるのではないでしょうか?営業は面接よりも会社に入ってからの方が大変です。
投稿日: (記事番号:796033) -
40代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:研修講師
- 職種:教師・インストラクター
- 2013年度
選考期間:2週間応募入社面接官にされた印象的な質問と回答面接官:役員、部長
単身赴任は可能か❓
まず、自分自身は是非とも就きたい職種であったため、可能であることを伝え。
単身赴任の件は面接当日に聞いたため、家族と相談して、1週間以内に返答することを約束した。投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
応募理由
これまでの教育関係職と人員管理経験の中で培った、コミニュケーション力とホスピタリティーを活かして、一般企業の管理職候補または新管理職の方々に、自分の部署に所属する部下を、どのように育て、どのように牽引していくかを、一番大切な精神面を中心に、研修指導講師として熱い思いで伝えたい。
面接準備
応募する企業のホームページを見て、研修の目的、方法、内容を熟知し、その中で自分自身が具体的にどのような貢献ができるかをまとめておいた。投稿日: (記事番号:517237)
株式会社社員教育研究所会社概要
- 企業名
- 株式会社社員教育研究所
- 略称・通称
- 管理者養成学校
- 企業HP
- https://www.shain-kyouiku.jp/
- 住所
- 東京都新宿区西新宿7丁目8番10号
- 業界
- サービス業
- 設立年月
- 1967年3月
- 上場区分
- 非上場