株式会社重松製作所 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

2.2
レポート数 11

株式会社重松製作所総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)

労働時間の満足度
2.0
仕事のやりがい
2.0
ストレス度の低さ
2.0
休日数の満足度
2.8
給与の満足度
2.3
ホワイト度
2.3
総合評価
2.2
平均年収
407万円
世代別の最高年収
世代別
最高年収
20代
438
30代
400
40代
--万
月の残業時間
平均40.0時間
月の休日出勤
平均2.0
有休消化率
平均30%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

株式会社重松製作所口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを絞り込む

職種から口コミを絞り込む

株式会社重松製作所年収・給与の統計データ(年収データ対象:3人)

職種別
平均年収

職種別平均年収

職種 平均年収
営業 419万円
年代別
平均年収

年代別平均年収

年代 平均年収
20代 411万円
30代 -
40代 -
50代 -

株式会社重松製作所おすすめの年収・給与明細

株式会社重松製作所転職・中途採用面接

  • 20代前半男性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:国内営業
    • 職種:代理店営業
    • 2014年度
    選考期間:1週間
    応募
    1次面接で不採用

    面接官にされた印象的な質問と回答面接官:現場の社員、管理部門

    今までの実績

    今までの営業実績をロジカルに伝えました。面接を通して求めている人物像を良く理解する必要があると感じました。

    投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど

    自分のありのままの想いをぶつけた
    自己分析をして、相手が何を求めているか良く考えてから発言すること
    面接から疑問に思ったことはそのままにせず質問して行けば良いと思います
    自分が思ったことを伝えれば相手にも伝わるとおもいます

    投稿日: (記事番号:424688
  • 20代前半男性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:営業
    • 職種:代理店営業
    • 2011年度
    選考期間:2週間
    応募
    最終面接で不採用

    面接官にされた印象的な質問と回答面接官:役員

    面接に本当に必要なのか?と思われる質問が多かったと思います。
    心に残る質問は、質問の内容が本当に業務やこれから入社してから必要なのかというもの、雑談が多かったと思います。

    まずは会社まで、どうやってきたのか所要時間と電車の経由についてです。
    後の内容は、経歴についての説明としてくださいというもの。
    自己アピール(良いところ・悪いところ)

    面接において、個人(私)に対して本当に聴く必要があるのか?ということ、質問が多かったように感じました。
    あとは履歴書の内容を5W1Hに照らして、質問してくるといった感じでした。

    投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど

    縁の下の力持ちというかたちで、工場や産業など防護服や煙塵避けなどの人の役に立つものを提供していけると思ったからです。

    一通りの自己分析、会社のことをHPで良く調べ、どのような製品を扱っているのかをリサーチしました。

    私が受けた最終面接は待合室に8名が待機し、30分の時間を与えられ、順番に面接をしていくというものでした。
    面接官は4名です。
    ただ、1名は何も言わず終始、黙っていました。

    何が審査の基準になるのか把握はできませんでした。
    筆記審査はあまり審査の基準にはならないような印象もありました。

    投稿日: (記事番号:214635

株式会社重松製作所業績情報

売上高
107億円
営業利益
1億円
経常利益
1億円
平均年収
526万円
従業員数
365人(連結)
平均年齢
40.60歳

※企業が公表しているデータをもとに掲載しています。(データ取得日:2019年10月)

株式会社重松製作所会社概要

企業名
株式会社重松製作所
英名
Shigematsu Works Co., Ltd
略称・通称
シゲマツ
企業HP
https://www.sts-japan.com/
住所
東京都北区西ケ原1丁目26番1号
業界
その他製品
代表者
重松 宣雄
設立年月
1963年04月
上場区分
東証スタンダード
上場年
1963年
証券コード
7980
決算月
3月