株式会社スパンドニクスの同業他社評判・口コミ一覧
-
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
女性であれば出産・育児休暇は当然のようにとることができました。それに対して誰も批判するような風潮はありません。女性も休み ... 続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 制御設計
- 30代後半男性
- 正社員
- 年収750万円
- 2012年度
投稿日: (記事番号:403961) -
残業・休日出勤の口コミ
ワークライフバランスの取り組みにより残業時間は全社平均で約20時間程度。技術部門は時期によってバラツキがあるが平均で約4 ... 続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- デジタル回路設計
- 40代前半男性
- 正社員
- 年収800万円
- 2010年度
投稿日: (記事番号:404075) -
女性の働きやすさの口コミ
出世に男女差はあるとは感じないが、そもそも女性社員が圧倒的に少ないため、女性の管理職は極めて少ないと感じる。技術部門では ... 続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- デジタル回路設計
- 40代前半男性
- 正社員
- 年収800万円
- 2010年度
投稿日: (記事番号:404076)
株式会社スパンドニクス転職・中途採用面接
-
20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:製造
- 職種:システムコンサルタント
- 2019年度
選考期間:1週間応募2次面接を辞退面接官にされた印象的な質問と回答面接官:部長
自己PR
4年間勤めてきました。担当してきたのは、詳細設計からプログラミングまで。認識のズレが生じないように、リーダーに開発の全体象を確認し、把握して上で進めてきました。
投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
自分をアピールするために、それまでの実績を並び立てて売り込みに走りがちですが、面接官は知りたいのは、それまでの経験が、これからの仕事でどう活かせるかという可能性なのです。格好良く見せようとはせず、誠実さをアピールとできるとよいでしょう。
投稿日: (記事番号:919660)
株式会社スパンドニクス会社概要
- 企業名
- 株式会社スパンドニクス
- 住所
- 埼玉県所沢市東所沢和田2丁目3-15
- 業界
- 電気機器
- 代表者
- 長谷 昌亮
- 設立年月
- 1970年11月
- 上場区分
- 非上場
データ提供元:FUMA