マイクロストラテジー・ジャパン の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

3.5
レポート数 ??

マイクロストラテジー・ジャパン総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)

労働時間の満足度
5.0
仕事のやりがい
4.0
ストレス度の低さ
1.0
休日数の満足度
4.0
給与の満足度
4.0
ホワイト度
3.0
総合評価
3.5
平均年収
240万円
世代別
最高年収
20代
240
30代
--万
40代
--万
月の残業時間
平均--時間
月の休日出勤
平均--
有休消化率
平均70%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

マイクロストラテジー・ジャパンの同業他社評判・口コミ一覧

マイクロストラテジー・ジャパンおすすめの年収・給与明細

マイクロストラテジー・ジャパン転職・中途採用面接

  • 30代後半男性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:コンサルタント
    • 職種:コンサルタント
    • 2011年度
    選考期間:1ヶ月
    応募
    入社

    面接官にされた印象的な質問と回答面接官:部長、現場の社員

    わが社にどんな貢献ができますか?

    ・志望動機(なぜ弊社なのか?)
     完全なエンタープライズBIを持っており、過去に携わったBI製品より優れていると思ったため
    ・転職の理由
     SIerとして他社のBI製品を担いでいたが、BIベンダーの都合に振り回されてその尻拭い的な対応に 限界を感じたことと、現時点のなかなか評価されにくい環境を変えたいと思ったため。
    ・海外研修について
     興味ある、今まで海外に行ったことがないので・・
    ・目標
     過去のキャリアとコンサルタントという地位を活かしてユーザと直接会話をすることでニーズを 引きだし、マイクロストラテジー社のBI製品の優位性を活かして業務改善の手助けを行いたい。
    ・一番印象に残ったプロジェクト 
    ・一番困難だったプロジェクト

    投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど

    製品として以前担いでいた製品より優れていると感じたため、SIerではなくベンダーになりたいと思っていた。

    製品の理解(ホームページにある他社製品との比較の英文を読みました。)
    短期・長期的な目標の立案

    面接は3回
    現場担当、Manager、Director(部長クラス)

    プロフェッショナルな人材を求めています。
    ちょっとかじった程度では苦労します、
    BIとは?BIを使ってどうして行きたいのか?を明確に答えられないと難しいです。

    入社後すぐに海外研修(1ヶ月超)あります。

    投稿日: (記事番号:222783
  • 40代前半男性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:プリセールス
    • 職種:プリセールス
    • 2010年度
    選考期間:1週間
    応募
    1次面接で不採用

    面接官にされた印象的な質問と回答面接官:部長

    一時面接の時に聞かれた質問は次のとおり。特に将来の夢については短期的長期的と聞かれたので答えるのに大変でした。

    -なぜmicrostrategyに応募したか
    -強みを2つ答えて下さい
    -他社BIツールとの技術的な違いは何ですか
    -今後のBIはどうなると思いますか
    -一番困難だったものはなんですか
    -将来の夢はなんですか(長期短期)
    -英語はどうですか
    -何か質問がありますか

    面接官の方はとてもアグレッシブな方で、プロアクティブな回答を好まれたそうです。技術的な質問のありましたので、実際に製品説明のWebサイトやデモを見たほうがよいかと思います。この会社では技術資料がすべて英語のため英語は最低でも読めないと厳しいようです。

    投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど

    面接準備としては会社Webサイトをざっと確認しました。製品についてはある程度知っていましたのでよかったのですが、他者BIツールとの違いについて明確に答えられないと厳しいかもしれません。

    選考プロセスですが、部門長に当たる方です。もし一次面接をパスしたら関連部署の方との面接だそうです。

    投稿日: (記事番号:126510

マイクロストラテジー・ジャパン会社概要

企業名
マイクロストラテジー・ジャパン
企業HP
http://www.microstrategy.co.jp/
住所
東京都千代田区一番町13-1 新半蔵門ビル 2階
業界
その他
設立年月
1989年