公益財団法人かながわ国際交流財団の同業他社評判・口コミ一覧
-
女性の働きやすさの口コミ
契約社員から入って能力があればスーパーバイザーとして活躍できるようです。実際女性でSVをしている方もたくさんいらっしゃい ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- カスタマーサポート
- 20代後半女性
- 契約社員
- 年収165万円
- 2010年度
投稿日: (記事番号:268230) -
年収・給与の口コミ
契約社員かつ時給制です。
明確な査定制度がない上に、部署ごとの経費が少ないため、昇給はまず見込めません。
人によって ... 年収・給与の口コミの続きを読む無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 代理店営業
- 20代後半男性
- 契約社員
- 年収400万円
- 2011年度
投稿日: (記事番号:268238) -
働く環境(社内恋愛)の口コミ
社内恋愛の寛容さとそのエピソード同じ部署内での恋愛はあったりなかったり。
結婚までいったカップルは比較的多いです。
きっかけは歓送迎会や休みの日に一 ... 働く環境(社内恋愛)の口コミの続きを読む無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 代理店営業
- 20代後半男性
- 契約社員
- 年収400万円
- 2011年度
投稿日: (記事番号:268239) -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生はかなり充実していると思います。健康保険料がかなり安く、提携している宿泊施設などもかなり格安で利用することができ ... 働く環境(福利厚生・待遇)の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 教師・インストラクター
- 30代後半男性
- 契約社員
- 年収250万円
- 2012年度
投稿日: (記事番号:268277) -
やりがいの口コミ
基本的に嘱託職員は専任職員のサポートという位置づけのため、それほど仕事量は多くない。年度切り替え時の繁忙期はそれなりに仕 ... やりがいの口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 教師・インストラクター
- 30代後半男性
- 契約社員
- 年収250万円
- 2012年度
投稿日: (記事番号:268278)
公益財団法人かながわ国際交流財団転職・中途採用面接
-
20代前半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:外国人児童就学支援コーディネータ
- 職種:その他
- 2010年度
選考期間:2週間応募最終面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答面接官:管理部門
財団の授業内容について何を知っているか、難民支援について、不規則な勤務が大丈夫か、自分の短所と長所について
面接は電話で行われました。
インターネットで得た知識しかなく、想像で答えてしまったところがあった。コーディネータなので現場の調整を要する業務だった。それはできますかと言われ、はっきりできるといえなかった。投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
語学が活かせると思った。
面接が準備不足だった。
書類審査後、電話インタビューのみだった。
財団の事業について把握しているか聞かれたが、答えられなかった。やはり企業研究は重要だと思った。
契約スタッフの場合、即戦力となる人を求めていることが多く、
実務経験によって合否がかなり左右されると思われる。投稿日: (記事番号:93598)
公益財団法人かながわ国際交流財団会社概要
- 企業名
- 公益財団法人かながわ国際交流財団
- 企業HP
- https://www.kifjp.org/
- 住所
- 神奈川県三浦郡葉山町上山口1560番地の39
- 業界
- その他
- 代表者
- 理事長 高橋 忠生
- 設立年月
- 1977年2月