田口食品株式会社総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 労働時間の満足度
- 3.7
- 仕事のやりがい
- 3.7
- ストレス度の低さ
- 4.3
- 休日数の満足度
- 2.7
- 給与の満足度
- 3.0
- ホワイト度
- 2.3
- 総合評価
- 3.3
- 平均年収
- --万円
- 世代別
最高年収 -
20代
--万 -
30代
--万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均--時間
- 月の休日出勤
- 平均--日
- 有休消化率
- 平均17%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
田口食品株式会社口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
-
田口食品株式会社 出世の評判・口コミ
-
■実査委託先:日本マーケティングリサーチ機構 ■調査概要:2023年12月期「サイトのイメージ調査」 -
残業・休日出勤の口コミ
休みは月8-10日は必ず取得できる。年間にすると120日程度。十分多いと言える水準であった。プライベートでは同僚と一緒にゴルフに行くこともあれば、家族で過ごすこともある。社内の人同士の関係性も良好であったように思う。 ... 続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- オペレーター
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収900万円
- 中途入社 3年~10年未満 (投稿時に在職)
- 2023年度
投稿日: (記事番号:948908) -
女性の働きやすさの口コミ
パートの方だと20年以上働いている人とかもたくさんいた。社員は女性の比率がとても高い。女性には優しいと思う。高齢の女性のかたも多い。 ... 続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- オペレーター
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収900万円
- 中途入社 3年~10年未満 (投稿時に在職)
- 2023年度
投稿日: (記事番号:948912)
田口食品株式会社転職・中途採用面接
-
[田口食品株式会社]20代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:製造
- 職種:生産管理・製造管理
- 2023年度
選考期間:1週間応募入社面接官にされた印象的な質問と回答面接官:部長
志望の強さ
志望度の強さについて聞かれました。当然、入社したい気持ちが強かったので入社したいと即答したところすぐに内定をもらえました。
投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
これまでより給料が高い会社に行きたかった。賞与の支給額が高いと聞いており、実際高かった。ほかの会社でこれ以上の給料をもらえる会社はなかった。機械に関する知識などが無くても受け入れてくれたのが良かった。
投稿日: (記事番号:948898)
田口食品株式会社会社概要
- 企業名
- 田口食品株式会社
- 企業HP
- https://taguchico.com/
- 住所
- 兵庫県相生市陸東汐見塚10番5
- 業界
- 食料品
- 代表者
- 田口晴喜
- 設立年月
- 1949年04月
- 上場区分
- 非上場
データ提供元:FUMA