地方独立行政法人東京都立産業技術研究センターの同業他社評判・口コミ一覧
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生クラブという外部委託の福利厚生に加入しています。
一度だけ使用しましたが、それ以降使うことはありませんでした。 ... 働く環境(福利厚生・待遇)の口コミの続きを読む無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- ソフトウェア関連職
- 20代後半女性
- 正社員
- 年収300万円
- 新卒入社 3年~10年未満 (投稿時に在職)
- 2020年度
投稿日: (記事番号:866973) -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
以前は社内旅行などがありましたが、数年前からなくなりました。
現在では任意参加の部活動などがあり、希望者が参加している ... 働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミの続きを読む無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- ソフトウェア関連職
- 20代後半女性
- 正社員
- 年収300万円
- 新卒入社 3年~10年未満 (投稿時に在職)
- 2020年度
投稿日: (記事番号:866974) -
残業・休日出勤の口コミ
プライベートと仕事のバランスが非常に取りやすかったです。フレックスタイム制ではないが、事前申請を行えば就業開始・終了時間 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- ディレクター
- 20代前半女性
- 正社員
- 年収400万円
- 新卒入社 3年未満 (投稿時に退職済み)
- 2019年度
投稿日: (記事番号:867149) -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
採用イベント、勉強会など良く行われていた。特に勉強会について、自主的に社員が集まってやっていて、雰囲気が良かったと思う。 ... 働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- ディレクター
- 20代前半女性
- 正社員
- 年収400万円
- 新卒入社 3年未満 (投稿時に退職済み)
- 2019年度
投稿日: (記事番号:867151) -
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース現場リーダーレベルまでは早い。部長以上になろうとするとポストが少なく、ベンチャーながらも30代で部長になれれば早い方。若 ... 出世の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- マーケティング
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収520万円
- 中途入社 3年未満 (投稿時に退職済み)
- 2017年度
投稿日: (記事番号:867161)
地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター転職・中途採用面接
-
30代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:EMC
- 職種:研究開発
- 2010年度
選考期間:1ヶ月応募2次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答面接官:部長、現場の社員、管理部門
はんだはとくいか?
研究職で応募しているのにそのような質問が来ることは想定はしていなかった。経験はなくはないが、やったことがある程度の技量であること、手先は器用で、前職ではせいたいい組織の細かな解剖作業を経験していることを述べた。
投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
環境電磁工学を学生時代、前職と経験しておりおなじフィールドであったことと、中小企業のサポートもしており人の役に立てる職であったことから応募した。技術面接では表皮効果などの基本的な用語についていくつか聞かれた程度。
投稿日: (記事番号:134616)
地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター会社概要
- 企業名
- 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
- 略称・通称
- 都産技研、TIRI
- 企業HP
- https://www.iri-tokyo.jp/
- 住所
- 東京都江東区青海2丁目4番10号
- 業界
- 情報・通信
- 設立年月
- 2006年4月
- 上場区分
- 非上場