株式会社ハツコーエレクトロニクス総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 労働時間の満足度
- 3.3
- 仕事のやりがい
- 2.7
- ストレス度の低さ
- 3.0
- 休日数の満足度
- 3.0
- 給与の満足度
- 2.0
- ホワイト度
- 2.3
- 総合評価
- 2.7
- 平均年収
- 348万円
- 世代別
最高年収 -
20代
348万 -
30代
--万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均--時間
- 月の休日出勤
- 平均--日
- 有休消化率
- 平均97%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
株式会社ハツコーエレクトロニクスの同業他社評判・口コミ一覧
-
やりがいの口コミ
いろいろと問い合わせも多く、常に電話でお客様とメーカーと話ている感じです。
暇を感じる事もなく、いつも忙しいので、疲れ ... やりがいの口コミの続きを読む無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 物流サービス
- 20代後半女性
- 派遣社員
- 年収350万円
- 2008年度
投稿日: (記事番号:294804) -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
社内の雰囲気はとてもいいです。
みんな和気あいあいとしていて、飲み会なども定期的にあり、
楽ししです。
また女子会 ... 働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミの続きを読む無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 物流サービス
- 20代後半女性
- 派遣社員
- 年収350万円
- 2008年度
投稿日: (記事番号:294805) -
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース技術職が主力の会社、営業や管理部門では出世は難しい。若い会社だけあり評価制度などが十分ではない印象があるが、新卒の方が昇 ... 出世の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- システム運用
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収420万円
- 2008年度
投稿日: (記事番号:294845) -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
ごく一般的な特定派遣中心のIT企業という印象。
特に厳しい規則もなく、客先がOKと言えばOKという社風。
イベントと ... 働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミの続きを読む無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- システム運用
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収420万円
- 2008年度
投稿日: (記事番号:294846) -
やりがいの口コミ
個人ノルマは無いものの店舗目標達成に向けスタッフみんなで施策を考え協力しています。達成できた時の喜びは大きいですし、もし ... やりがいの口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- ショップスタッフ
- 50代前半女性
- 派遣社員
- 年収88万円
- 2010年度
投稿日: (記事番号:295095)
株式会社ハツコーエレクトロニクスおすすめの年収・給与明細
-
月
給基本給 時間外手当 役職手当 ???,???円 ???,???円 ???,???円 資格手当 住宅手当 家族手当 ???,???円 ???,???円 ???,???円 通勤手当 その他手当 ???,???円 ???,???円 賞
与定期賞与
(??回計)インセンティブ賞与 決算賞与
(??回計)???,???円 ???,???円 ???,???円 勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 月??時間 月??時間 月??日 合
計月給合計 賞与合計 年収 ???,???円 ???,???円 ???万円 無料会員登録(1分)して、給与明細を閲覧する- 投稿者の本音
-
自分の年収は ?? に感じている。
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
投稿日: (記事番号:173281)
株式会社ハツコーエレクトロニクス転職・中途採用面接
-
30代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:運用部
- 職種:カスタマーサポート
- 2013年度
選考期間:2週間応募入社面接官にされた印象的な質問と回答面接官:役員
転職回数
2013年以前の選択肢が無かったので、ここで訂正させていただきます。面接をしたのは2008年の時でした。特に難しい質問は無かったと思います。転職回数が多いとその理由を聞かれた記憶があります。
投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
トラックの運転手からIT関係の仕事の転職でした。全くもって畑違いな職種でしたのである程度の基礎は独学で学んだ記憶があるのを覚えています。面接時には、それを伝えたことである程度のやる気を伝えることができたかと思いました。
投稿日: (記事番号:661297) -
30代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:運用管理
- 職種:技術関連職
- 2012年度
選考期間:1週間応募入社面接官にされた印象的な質問と回答面接官:部長
なぜ弊社に応募をしましたか
面接官は部長クラスの人でした。私は数か所の会社を経験していましたので、やはり質問事項としては、転職理由を重点的にされました。
投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
パソコンのスキルを得たかったのがおおきな理由でした。自分が求めている理由を明確に伝えた事が採用に至ったのかもしれません。ただ、契約社員での応募でしたので正社員面接とは違い広き門だったのかもしれません。
投稿日: (記事番号:562578)
株式会社ハツコーエレクトロニクス会社概要
- 企業名
- 株式会社ハツコーエレクトロニクス
- 企業HP
- https://www.hatsucoh.co.jp
- 住所
- 東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目39番5号
- 業界
- 卸売業
- 代表者
- 久能宣正
- 設立年月
- 1969年04月